WELL コンサルタント会社 GBJ法人正会員でWELLコンサルタントを行っている会社をコンサルタント会社様のご希望で紹介します。 株式会社ヴォンエルフ LEED、SITES、BREEAMと同様に、WELL 認証やWELL Ratingの取得に向けたコンサルティングを実施しています。 認定プロフェッショナル(WELL AP)が検討段階から認証取得までサポートいたします。 & …
Q&A(1) GBJについて 1-1. GBJが目指しているものは何ですか? GBJは、次の目的を達成するために設立されました。 日本で唯一のUSGBCとの正式な協議窓口として、日本でLEEDやWELLなどを使う際の障害と減らしていけるよう、アドバイザーとしてUSGBCに働きかけます。 LEEDやWELLなどの評価システムに関心を持っている日本の方々や企業に、タイムリーな情報やGBJ主催のセミナーと提供します。 サス …
第31回GBJセミナー [講師の音声付資料]【LEED Talk】LEED Green Associate / LEED AP 資格取得 体験談 2017.2.6 セミナー資料 LEED Green AssociateLEED APセミナー資料資格 2017年1月27日(金)開催 <募集時セミナー案内はこちら> 第31回GBJセミナー 主題:第30回GBJセミナー【LEED Talk】LEED Green Associate / LEED AP 資格取得 体験談 日時:2017年1月27日(金) 18:30~20:00 会場: アズビル株式会社 本社会議室 講師 …
「第15回 SRI/ESG 関係者の集い」 のご案内 2016.5.20 News SDGs 統合報告書、スチュワードシップ・コード、コーポレート・ガバナンス・コードという枠組みがESGコンセプトの企業群への浸透を促し、少しずつ日本の社会を変え始めています。また、昨年末のCOP21でも世界に向けてメッセージが発せられたSDG’s(持続可能な開発目標)、脱炭素経済、インクルーシブ(社会的包摂)などの目標に向かって、経済と環境と社会が連携を始めているようにも見えます。&nbs …
第20回セミナー[講師の音声付資料]【LEED Talk】LEED受験対策講座 今日から始めよう!LEED資格試験準備 2015.11.16 セミナー資料 LEEDv4LEED入門編セミナー資料資格 2015年11月10日(火)開催 募集時セミナー案内はこちら 「LEED公認プロフェッショナル」資格の受験対策講座 LEED AP・Green Associateとなるための資格試験へ向けた受験登録、勉強方法、教材、当日のアドバイスまで具体的・実践的な体験談と解説です。 まず、試験の申込み方法などの基礎の基礎からの具体的なHow toを、CS …
UL Environment 室内空気環境セミナーの御案内 2015.2.12 セミナー一覧 セミナー案内 UL Wnviroment(GBJシルバー会員)は、この度お客様向けに環境に関する特別なセミナーを開催いたします。 このイベントでは、ULの海外から講演者を招き、室内空気環境に関する動向や特に家具・建材向けについての規制やサービス、について詳しく説明致します。LEEDでの要求事項への対応や、環境面での差別化について情報を得る貴重な機会となりますので、是非御参加いただければ幸いです。 当日 …
GBJ+JLAU 合同シンポジウム 「二子玉川から日本の未来を考える」ご案内 2014.12.26 News シンポジウム案内 *** 定員に達したため、受付を締め切りました(1/9) ***11月に開催しました第13回GBJセミナー、「LEED ND(エリア開発版)」はご好評をいただき、早々に参加申込受け付けが満員となりましたが、このたびND認証を取得した現場である二子玉川ライズにてJLAU(一般社団法人 ランドスケープアーキテクト連盟)との合同シンポジウムを開催いたします。建築関係者には徐々に名前としくみ …
第13回セミナー LEED ND 2014.10.31 セミナー一覧 LEED NDセミナー案内 2014年11月25日(火)開催 <開催後セミナー資料はこちら> 今回は、LEED ND(エリア開発版)の概要編です。 LEED NDとは何か、これから日本のエリア開発をどのように変える可能性があるのか。 再開発などに関わるディベロッパー、自治体、設計者、都市計画やランドスケープを専門とされる方など、ご興味のある方はどなたでも是非ご参加ください。 &n …
第12回セミナー LEEDガイダンス・0 2014.10.5 セミナー一覧 セミナー案内 2014年10月30日(木)開催 <開催後セミナー資料はこちら> 今回のセミナーの対象者は 基本的にLEEDという言葉は聞いたが、なんだかよく わからないけど興味がある、グリーンビルディングと LEEDという言葉がどう関係しているか知りたいという、初心者の入門編の位置づけです。 LEED V2009 から LEED V4になってからの違い …
第11回セミナー 【LEED for practitioners】 LEEDにおけるコミッショニングについて 2014.8.5 セミナー一覧 セミナー案内 2014年8月26日(火)開催 <開催後セミナー資料はこちら> 今回は実務者向けセミナーとして、LEEDにおける「コミッショニング」をテーマにその要件や実施のポイントを解説いたします。 まず、前段ではコミッショニングの本質的な考え方を整理し、新築プロジェクト(NC)を中心としたLEEDでのコミッショニングの要件、コミッショニングプロセスで …