「はじめまして、空気の専門会社です。」法人正会員ショートプレゼンテーション 2024.10.1 イベント 法人正会員、正会員、一般会員の皆様 GBJでは法人正会員ショートプレゼンテーションを開催しています。 Q&Aで直接ご質問もしていただけますのでぜひご参加ください。 ■日時 2024年10月15日(火)19:30-19:50 ■講師 株式会社カルモア 設備営業部 赤城優也 様 & …
LEED ID+C LEED – Leadership in Energy & Environmental Design Interior Design & Construction LEED ID+Cは、新築時または大規模改修時に、建物内の一部の内装スペースについて環境性能を評価するグリ …
第80回GBJセミナー 「断熱」が日本を救う?〜断熱ジャーナリストが語る、健康、経済、脱炭素に効く話〜 2024.9.30 イベント Arcセミナー案内 グリーンビルには断熱が大切、そんなことは分かっている? でも、あなたは、本当に高断熱の価値を実感しているでしょうか? 今回は、「「断熱」が日本を救う 健康、経済、省エネの切り札」の著者であり、自ら高断熱のエコハウスに暮らす「断熱ジャーナリスト」である高橋真樹氏をお招きします。 日本の住まいは、部屋ごとで温度が違い、床が冷た …
Jtb Communication Design主催 WELL-BEING TECHNOLOGY 2025特別ウェビナー第3回「【対談】企業の財務・非財務的価値とウェルビーイングの関係~WELL認証を事例に」のご案内 2024.9.25 News いま注目のウェルビーイング。日本主導で進む国際標準化(ISO)や、International WELL Building Institute (IWBI) のWELL認証の普及など、ウェルビーイングの指標づくりが各所で進められています。 ウェルビーイングに取り組むメリットや意義を、企業の財務価値・非財務価値の観点から考えます。 対談には、GBJ共同代表理事の木下泰(Eminence Pa …
LEED O+M LEED -Leadership in Energy & Environmental Design Building Operations and Maintenance LEED O+M (Operations & Maintenance)は、既存建物の環境性能を運用面や管理面での取組みも含めて評価する グリーンビルディングの認証システムです。 建物が関 …
LEED認証と喫煙室に関するアンケート実施 2024.9.6 What's New 平素より、一般社団法人グリーンビルディングジャパン(GBJ)の活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。 このたび、LEED*1の次期バージョンであるv5における喫煙室の扱いをU.S. Green Building Council(USGBC)と協議するにあたり、LEEDユーザーを始め建築・不動産に関わる立場におられる皆様にご意見をいただ …
クレジット 認証システムは、いくつかのクレジットカテゴリー(必須条件と選択項目の集まり)で構成されています。 それぞれのクレジットカテゴリーには、グリーンビルディングとして絶対に達成しなければいけない必須条件とLEED認証のレベルを決める上で必要なポイントを取得するためのいくつかの選択項目があります。 ク …
認証のレベル LEED認証のレベルは、プロジェクトが取得するポイント数で決まります。 LEED認証には4つのレベルがあります。プロジェクトが獲得するポイント数で、プロジェクトがどのレベルのLEED認証になるかが決まります。 4つのLEED認証レベルとそれぞれに必要なポイント数は以下の通りです。
グラフで見るLEEDとWELLの今 2024年11月 2024.11.19 What's New 2024年11月8日現在 LEED認証 USGBCウェブサイトのプロジェクトディレクトリからダウンロードしたデータを正として作成しています。 LEED Homesの件数を含みます。 LEED Citiesの件数は含みません。 LEED NDについて、プロジェクトで複数Stage認証やプラン認証、ビルト認証を取得している場合、各々1件として計上しています。 世界におけ …
グラフで見るLEEDとWELLの今 2024年8月 2024.8.23 What's New 2024年8月21日現在 LEED認証 USGBCウェブサイトのプロジェクトディレクトリからダウンロードしたデータを正として作成しています。 LEED Homesの件数を含みます。 LEED Citiesの件数は含みません。 LEED NDについて、プロジェクトで複数Stage認証やプラン認証、ビルト認証を取得している場合、各々1件として計上しています。 世界におけ …