グリーンビルド Greenbuildとは Greenbuild(グリーンビルド)は米国グリーンビルディング協会(USGBC)が主催する 世界最大級の環境建築関連のイベントとして毎年開催されており、グリーンビルディング事業推進に参考となる、各種行事(講演や各種専門講義、ネットワーキングイベント等)や展示会で構成されています。 GBJは日本からの使節団として団体での参加が認められており、参加費の割引等の各種 …
第68回セミナー[資料] 英語の壁を乗り越えろ!あなたも合格LEED試験対策講座 2022.4.21 セミナー資料 LEED Green AssociateLEED APセミナー資料資格 第68回GBJセミナー 英語の壁を乗り越えろ!あなたも合格LEED試験対策講座 2022年4月13日(水)オンライン開催 <募集時セミナー案内はこちら> 今回は、「英語の壁を乗り越えろ!」ということで、英語が得意でなくてもLEED APの取得を目指す方に向けた試験対策講座と …
第67回セミナー[資料]~自治体のサステナビリティ最新動向~札幌市におけるゼロカーボンの取組および今後のまちづくりについて 2022.1.24 セミナー資料 LEED for Cities and Communitiesセミナー資料 第67回GBJセミナー ~自治体のサステナビリティ最新動向~ 札幌市におけるゼロカーボンの取組および今後のまちづくりについて 2022年1月20日(木)オンライン開催 <募集時セミナー案内はこちら> 講師:内田 東吾 氏 ICLEI事務局長 本山 亮治 氏 札幌市ま …
GBJ とは GBJはグリーンビルディングの普及をめざす人々が連携する開かれた場です。 GBJ is a forum connecting people interested in promoting a sustainable built environment. About us 一般社団法人グリーンビルディングジャパン(GBJ)は、グリーンビルディング、すなわちサステイナブ …
GBJ設立の動機 私たち一般社団法人グリーンビルディングジャパン(GBJ)は、世界標準の環境評価ツールの一つであるLEEDの普及を通じて、日本にグローバルなグリーンビルディングの取り組みを根付かせることを目的に2013年2月に設立いたしました。GBJはLEEDの運営母体であるUSGBCと連携して活動する団体です。 日本には従来から高い技術と価値観に基づいた独自の素晴らしい環境建築が存在 …
第68回GBJセミナー アンケートのお願い 2022.4.13 その他 セミナーへご参加いただきありがとうございました。 今後このサービス提供を行っていくための課題や、改善項目を検討するため、アンケートにご協力をお願いいたします。 (3分程度) アンケートは統計処理され、個人が特定されるような公開は一切いたしません。
第68回GBJセミナー当日用資料 2022.4.11 その他 英語の壁を乗り越えろ!あなたも合格LEED試験対策講座 日 時: 2022年4月13日(水)18:30~20:00 (18:20入室開始) 開始5分前までに入室ください。 >>事前配布資料 オンラインセミナー受講時のお願い セミナー終了後にアン …
グリーンビルディングとは? グリーンビルディングとは、将来世代にわたって持続可能な環境と生活の質(Quality of Life)の向上の実現に寄与することを目指し、立地選定から設計、建設、運用、保守、改修、解体といったライフサイクル全体を通じて資源効率が高く環境的および社会的な責任を踏まえた、健康で豊かなビルト・エンバイロメント(建築や地域コミュニティ)とそれを構築し運用する取り組みです。 この …
第67回GBJセミナー当日用資料 2022.1.12 その他 第67回GBJセミナー ~自治体のサステナビリティ最新動向~札幌市におけるゼロカーボンの取組および今後のまちづくりについて 日 時: 2022年1月20日(木)18:00~20:00(17:50入室開始) 開始5分前までに入室ください。 事前配布資料 (1,2,3のPWは共通です。4 はPW不要) > …
第67回GBJセミナー アンケートのお願い 2022.1.12 その他 セミナーへご参加いただきありがとうございました。 今後このサービス提供を行っていくための課題や、改善項目を検討するため、アンケートにご協力をお願いいたします。 (3分程度) アンケートは統計処理され、個人が特定されるような公開は一切いたしません。