Aquila GBJ LEED認証プロジェクトインタビュー 2025.6.2 News プロジェクト概要 プロジェクト名:Aquila 都市:埼玉 認証システム:LEED v4 BD+C:Core and Shell 認証取得日:2024年9月3日 認証レベル:標準認証 インタビューを受けた人:レンドリース・ジャパン株式会社 宮本順子 インタビューした人:GBJ理事 橋本誠 昨年9月に認証を取得された、Aqu …
Aquila GBJ LEED certification project interview 2025.6.2 その他 Project Name:Aquila City:Saitama Rating System:LEED v4 BD+C:Core and Shell Last certified on: September 3, 2024 Certification level: Certified Interviewee: Junko Miyamoto from Lendleas …
清水建設NOVARE Hub GBJ LEED認証プロジェクトインタビュー 2025.5.23 News プロジェクト概要 プロジェクト名:SMART INNOVATION ECOSYSTEM NOVARE 都市:東京 認証システム: LEED BD+C LEED v4 認証取得日:2024年1月16日 認証レベル:プラチナ インタビューを受けた人:清水建設株式会社 小林 様 インタビューした人:GBJ運営委員 幸田淳貴 グリーンビルディングジャ …
NOVARE Hub GBJ LEED certification project interview 2025.5.16 その他 Project name: NOVARE Hub Certification system: LEED BD+C: New Construction Certification level: Platinum Date of certification: January 16, 2024 Speaker 1: Green Building Japan, Mr. Ko …
グラフで見るLEEDとWELLの今 2025年5月 2025.5.14 What's New 2025年5月9日現在 LEED認証 USGBCウェブサイトのプロジェクトディレクトリからダウンロードしたデータを正として作成しています。 LEED Homesの件数を含みます。 LEED Citiesの件数は含みません。 LEED NDについて、プロジェクトで複数Stage認証やプラン認証、ビルト認証を取得している場合、各々1件として計上しています。 世界における …
GBJ学生ユース GBJ学生ユースとは GBJ学生ユースは、GBJ学生オピニオンチャレンジ2020に参加した高校生・大学生を中心に発足し、グリーンビルディングの理解や若い世代への普及を目指し取り組んでいます。 GBJ学生ユースへの参加や活動内容に関するお問い合わせは、 gbj.youth@gbj.or.jp までご連絡ください。 ※GBJでは、学生会員(無料)・メルマガ読者(無料)も …
GBJ とは GBJはグリーンビルディングの普及をめざす人々が連携する開かれた場です。 GBJ is a forum connecting people interested in promoting a sustainable built environment. About us 一般社団法人グリーンビルディングジャパン(GBJ)は、グリーンビルディング、すなわちサステイナブ …
入会案内 一般社団法人グリーンビルディングジャパン(“GBJ”)は、理事およびボランティア会員からなる運営委員会の活動で支えられています。GBJの主旨に賛同いただける企業・団体並びに個人、学生から、広く会員を募集し、活動を安定化させ、その活動と貢献を拡大していくことを目指しています。 会員種別 当法人の会員は次の7種です。 1. 個人正会員 個人向け 2 …
WEB会員制度のご紹介 WEB会員は、セミナーへはあまり参加できないがGBJのページの資料をすべて見たいという人のために年会費を安く抑えて多くの方に会員になってもらいたいと設定している個人向けの会員種別です。 年会費 3,000円(後期7~12月入会の場合は、1,500円) 学生は無料 ビデオライブラリーなど会員専用ページの閲覧 ○ メルマガの配信 ○ 正会員および一般会員 との違い: 会 …