GBJ学生ユース GBJ学生ユースとは GBJ学生ユースは、GBJ学生オピニオンチャレンジ2020に参加した高校生・大学生を中心に発足し、グリーンビルディングの理解や若い世代への普及を目指し取り組んでいます。 GBJ学生ユースへの参加や活動内容に関するお問い合わせは、 gbj.youth@gbj.or.jp までご連絡ください。 ※GBJでは、学生会員(無料)・メルマガ読者(無料)も …
Arcとは 既存の建物や都市を評価するデジタルプラットフォーム Arcとは (1:10) シンポジウム2020パネルディスカッションより Arcは、エネルギー、水、廃棄物、交通、ヒューマンイクスピアリエンスという5つのKPI(キーパフォーマンスインディケーター:最重要指標)について世界中から収集するデータベースと行動パターンとの相 …
2024年 主な活動概要 2024.12.5 What's New 会員の皆様のご支援をいただいて2024年は以下のような活動を行うことが出来ました。 詳しくはリンク先をご覧ください。セミナーの内容など多くの情報を掲載しております。 ■2024年実施の主な活動内容 1. 定例会・総会等 毎月:運営委員会、理事会 定時会員総会 2024年2月21日に開催。 2. GB …
2023年 主な活動概要 2023.12.5 What's New おかげさまで、2023年にGBJは10周年を迎えることとなりました。一つの節目ともいえるこの年を迎えることが出来ますのも、会員の皆様をはじめ、グリーンビルディングの普及にご協力してくださる皆様のお力添えがあってこそだと、深く感謝しております。心よりお礼申し上げます。 今年実施いたしました活動内容をご報告いたします。 詳しくはリンク先をご覧ください。セミナーの内容など …
GBJ Interview [Juntendo University New Research Building] 2023.11.15 その他 Project Name: Juntendo University New Research Building City: Tokyo Rating System: LEED v2009 BD+C: New Construction Certification Date: May 27, 2021 Certification level: Platinum Interviewee: Mi …
GBJインタビュー「順天堂大学新研究棟」 2023.11.9 News プロジェクト名:順天堂大学新研究棟 建設地:東京 認証システム: LEED v2009 BD+C: New Construction 認証取得:2021年5月27日 認証レベル:プラチナ インタビューを受けた人: 順天堂大学 飯田 稔 様 鹿島建設 太田 浩司 様、野口 康仁 様 インタビューした人: GBJ学生ユース 中谷優太 グリーンビルの考え方を学び、若い …
GBJ Youth Summer Program 2023 開催レポート 2023.12.12 What's New 学生グリーンビル GBJ学生ユースは、2023年8月30日(水)と8月31日(木)に、「GBJ Youth Summer Program 2023 グリーンビルディングを知り、体験しよう」を開催しました。建築・都市・サスティナビリティ・環境などに関心のある高校生・大学生を対象に、LEED認証、WELL認証を取得した建物の見学会を行いました。 …
第73回GBJセミナー arcセミナー【arcプラットフォームの機能とその可能性を知る】 2023.2.17 セミナー一覧 Arcセミナー案内 <開催後セミナー資料はこちら> Green Building Japanとして、arcにフォーカスしたセミナーは初となります。2016年にArc skoruが発足し早5年以上が経ちました。建物の環境パフォーマンスを可視化させるarcですが、その先の使い方次第で、より効果的になります。 また、arc とGRESBの相互評価にも注目が集まって …
第3回GBJ学生オピニオン・チャレンジ 受賞作品 2023.1.5 学生オピニオン・チャレンジ オピニオン・チャレンジ 3回目になるGBJ学生オピニオンチャレンジを例年通り、高校生の部・大学生の部に分けて開催しました。 2022年のテーマは「未来 VISION~あなたの2032年を描く~「環境×くらし×未来」」、建築や都市に限らず、幅広い分野からの応募を期待して間口の広いテーマとしました。今回の特徴としては、例年論文のみとしていた形式を要約+自由形式として映像や音楽他での応募も可とし …
理想の働く環境アンケート 2022.11.25 News 学生 GBJ学生ユースでは、「理想の働く環境(グリーンワークプレイス)」をテーマに、学生が将来、仕事に就いたときに期待する職場環境や居住環境について問う「理想の働く環境アンケート(働く環境に求める要素に関するアンケート)」を実施しました。オフィスや社宅・寮において、どういった室内環境やコンセプトを重要と考えているか、61名の高校生・大学生・大学院生から回答を得ました。仕事 …