第82回GBJセミナー
LEED for Cities and Communities 持続可能でグリーンな都市開発の推進
2025年3月26日(水)会場とオンラインによるハイブリッド開催
メイン講師:Ms. Becky Zhou
(Specialist, Sustainable Cities Program Market Transformation and Development Department,USGBC)
世界的な気候変動の影響や資源への圧力が高まる中、都市のグリーンで持続可能な開発は、社会の未来を形作る重要な課題となっています。
こうした背景のもと、2019年に導入されたLEED for Cities and Communitiesは、USGBCによってアップデートされた評価システムとして、多くの都市やコミュニティの持続可能な発展を支えています。
今回のセミナーでは、LEED for Cities and Communitiesの評価システムについて詳しく紹介するとともに、都市開発における最新の課題やソリューションについて議論が交わされました。現在、世界ではすでに400以上の都市やコミュニティがこのシステムを活用しており、アジアにおいても約100の認証プロジェクトが展開されています。
特に、日本の札幌市やToyota Woven City Phase 1、中国の北京大興空港経済区、北京ユニバーサルスタジオ、香港の太古プレイスなどが代表的な事例として紹介されました。
さらに、2024年のトレンドと総括、および都市開発におけるグリーン・タレントに関する講演も行われ、持続可能な都市づくりに向けた最新の知見が共有されました。
参加された皆さまからは、LEED for Cities and Communities の内容をよく理解できた、イメージがつかみやすく大変勉強になった、交流会では情報交換などができとても貴重な時間となりました、など大変ご好評をいただきました。
会員向けにセミナー内容を公開しています。ログインしてご覧ください。