第75回セミナー[資料] 1人で悩まないゼロから分かる LEED試験対策講座 2023.10.28 セミナー資料 Arcセミナー資料 第75回GBJセミナー <募集時セミナー案内はこちら> 今回の試験対策講座では、LEED試験に興味はあるものの何から始めればいいのか分からない方向けの解説講座でした。昨年のLEED試験対策講座で講師を務めたGBJ運営委員の児島さんと2020年にLEED APを取得されたGBJ運営委員の安部さんを …
2023年GBJ法人会員アンケート調査結果 2023.8.18 What's New この度、法人会員の皆様のニーズを把握し、より良いサービスを提供することを目的として、アンケートを実施いたしました。その調査結果をご報告いたします。調査結果は、今後のGBJの活動やより良いサービスの提供の参考にさせていただきます。ご協力ありがとうございました。 1. 調査の目的 法人会員の皆様のニーズを把握し、より良いサービスを提供するため 2. 調査対象 GBJ …
第75回GBJセミナー 1人で悩まないゼロから分かる LEED試験対策講座 2023.9.11 News Arcセミナー案内 <開催後セミナー資料はこちら> LEEDの試験に興味があるけれど何から始めたらいいか分からない。試験に関する疑問があるが誰に聞いたらいいか分からない。 そんな皆さんの抱える悩みや疑問に答えながら、資格取得者がおすすめの勉強法をお伝えします。 本講座はLEED Green Associate及びLEED AP BD+Cの試験対策講座となります。 …
LEED ACP (日本国内対応) LEEDは元々米国で開発されて、また評価に米国の基準を多く参照しているので、日本では使いにくく、認証を取ってもあまり意味がないのではないかといった誤解があります。実際にはLEEDは世界中で使われていて、国の境界を越えてグローバルに比較できる認証システムとして世界中に認知されています。評価基準や評価結果が世界中で使えるようにする一つの重要な仕組みは、LEEDが各プロジェクトに達成してほしい …
第75回GBJセミナー当日用資料 2023.10.6 その他 1人で悩まないゼロから分かる LEED試験対策講座 日 時: 2023年10月11日(水)18:30~20:00 (18:20入室開始) 開始5分前までに入室ください。 事前配布資料 資料には閲覧用パスワード(共通)がかかっています。 セミナーにお申込された方にパスワードをご連絡します。 第75回 GBJセミナー資料(PDF) &am …
LEED 資格の概略 LEEDプロフェッショナル資格取得者は、グリーンビルディング分野のリーダーであり、その活動への積極的な参加者となります。 世間でグリーンビルディングについての知識や経験を求められる中、LEEDプロフェッショナル資格をとることで、職能的成長を明示するとともに、LEEDプロジェクトチームとサステナビリティーを重要視する人々に、アピールできます。 L …
LEED 関連リンク集 関連サイトのご紹介 USGBCLEEDの開発を行う米国の非営利団体:米国グリーンビルディング協会http://www.usgbc.org/ Green Business Certification Inc.(GBCI)LEED、WELL Building Standard、GRESBなどの認証、専門資格者の管理を行う第三者機関htt …
WELLとは WELL Building StandardTM WELL Building Standard®は、人々の健康とウェルビーイングに焦点を合わせたビルト・エンバイロメント(建築や街区の環境)の性能評価システムです。 人の健康とウェルビーイング(身体的、精神的、社会的に良好であること)に影響を与えるさまざまな機能をパフォーマンスベースで測定・評価・認証する評価システムで …
WELL AP (WELL資格) の概略 WELL AP (WELL Accredited Professional)は、WELL認証システムにおける専門性と高度な知識を有する専門資格で、WELLプロジェクトの認証取得支援を行う人向けです。WELL APは、WELL認証の評価員(レビュアー)とは異なり、認証取得のための評価はできません。 WELL APの受験登録後一年以内に受験が可能です。試験は115問(英語)からなり、試験時間 …
Q&A(1) GBJについて 1-1. GBJが目指しているものは何ですか? GBJは、次の目的を達成するために設立されました。 日本で唯一のUSGBCとの正式な協議窓口として、日本でLEEDと使う際の障害と減らしていけるよう、アドバイザーとしてUSGBCに働きかけます。 LEEDの評価システムに関心を持っている日本の方々や企業に、タイムリーな情報やGBJ主催のセミナーと提供します。 サステナビリティを評価するための …