第79回GBJセミナー アンケートのお願い 2024.7.26 その他 セミナーへご参加いただきありがとうございました。 今後このサービス提供を行っていくための課題や、改善項目を検討するため、アンケートにご協力をお願いいたします。 (3分程度) 2024年8月2日(金) 23:59 締切 ご登録いただいた個人情報およびアンケート情報については、セミナー登壇者に限定提供、アンケートは統計処理され、個人が特定されるようなことはありません。 …
グラフで見るLEEDとWELLの今 2024年5月 2024.5.28 What's New 2024年5月17日現在 LEED認証 USGBCウェブサイトのプロジェクトディレクトリからダウンロードしたデータを正として作成しています。 LEED Homesの件数を含みます。 LEED Citiesの件数は含みません。 LEED NDについて、プロジェクトで複数Stage認証やプラン認証、ビルト認証を取得している場合、各々1件として計上しています。 世界におけ …
GBJ Facebook公式ページ移行のお知らせ 2024.3.13 What's New 日頃より、GBJのFacebook公式ページをご覧いただき誠にありがとうございます。 この度、Facebook公式ページの移行をすることとなりました。 令和6年4月1日より、新しいFacebook公式ページにて、グリーンビルディング情報やセミナー・イベント案内など、さまざまな情報を発信していく予定です。 みなさまがGBJをより一層身近に感じても …
Q&A(1) GBJについて 1-1. GBJが目指しているものは何ですか? GBJは、次の目的を達成するために設立されました。 日本で唯一のUSGBCとの正式な協議窓口として、日本でLEEDやWELLなどを使う際の障害と減らしていけるよう、アドバイザーとしてUSGBCに働きかけます。 LEEDやWELLなどの評価システムに関心を持っている日本の方々や企業に、タイムリーな情報やGBJ主催のセミナーと提供します。 サス …
Q&A(2) LEEDについて 回答は最新の情報でない場合があります。最新情報や技術的な内容はLEEDコンサルタント会社などへご相談ください。 2-1. 「Credit Interpretation」で個別に回答された別解釈は公開されるか。 過去にあった質問と回答はUSGBCホームページのCredit Libraryで各クレジットの「Interpretation」の中で見ることができます。また、U …
Q&A(3) LEEDクレジット 回答は最新の情報でない場合があります。最新情報や技術的な内容はLEEDコンサルタント会社などへご相談ください。 3-1. コミッショニングの項目には「Fundamental」と「Enhanced」があるがCxAの要件に違いはあるか。 FundamentalではCxAは設計者・施工者と同法人内でも別の立場であればよく、十分なコミッショニング経験を有している人ならインハ …
2024年GBJ会員アンケート調査結果 2024.5.1 What's New この度、会員の皆様のニーズを把握し、より良いサービスを提供することを目的として、アンケートを実施いたしました。 その調査結果をご報告いたします。調査結果は、今後のGBJの活動やより良いサービスの提供の参考にさせていただきます。ご協力ありがとうございました。 1. 調査の目的 法人会員の皆様のニーズを把握し、より良いサービスを提供するため &am …
Q&A(4) LEED資格・受験 4-1. LEED Green Associate 受験にはBD+Cだけの勉強で大丈夫ですか ? O+MやID+Cの知識は必要ないですか ? LEED Green Associate はグリーンビルディング全般に関する知識を問うもので、個別のシステムに関する知識を問う問題は限定されています。 BD+Cだけの勉強で十分というよりも、より広い視野で準備されることをお勧めします。 4-2. G …
第78回GBJセミナー [AGC株式会社 鹿島工場 見学会] 2024.3.5 イベント セミナー案内見学会 AGC鹿島工場は、1975年、ソーダ製品、有機化学製品の製造を開始。1981年には世界最大規模の建築用板ガラス製造設備が稼働し、総合工場としての歩みを始めました。その後、フッ素系ファインケミカル、高機能ガラス等へ活動領域を広げ、たゆみない成長を続けています。 グリーンビルディングに貢献する、環境配慮製品(EPD認証取得)の板ガラスやフッ素樹脂塗料の紹介、ガラス一体型 …
Q&A(5) LEED材料 回答は最新の情報でない場合があります。最新情報や技術的な内容はLEEDコンサルタント会社などへご相談ください。 5-1. 店舗設計に適したセミナー等はありますか? 過去のセミナーで 参考になりそうな回をご案内差し上げます。 詳細は会員限定の資料となっておりますが、おおよその概要は把握いただけることと思います。 2014年エコプロダクツ展 スターバックスコーヒージャパ …