IWBIグローバル・リサーチ・アジェンダ:健康と気候変動の統合 2021.4.22 IWBIのWELL関連記事 WELL健康気候変動 気候変動は我々の健康に密接に結びついています。我々が健康でいるためには、健全な地球がなければなりません。IWBIは、健康と気候変動のトピックをどのように統合するかを探求するために、米国グリーンビルディング協会より数名の研究者を迎え、継続的なコミットメントの一環として、健康・ウェルビーイング・建築環境に関するIWBIグローバル・リサーチ・アジェンダを発表しました。 & …
世界のLEED for Cities and Communities: 2021年3月 2021.3.5 USGBCのLEED関連記事 LEED for Cities and Communities 120の都市とコミュニティがLEEDを通じて認証されています(2021年3月1日現在)。以下の認証プロジェクトの最新リストを参照するか、USGBC Project Directoryで認定プロジェクトを探索してください。 LEED for Cities and Communitiesは、地域のリーダー、プランナー、開発者が、自然システム、エネルギー、水、廃棄物、輸送、および生活の質に寄与 …
2021年3月23日開催 Arc Japan主催セミナーのご案内 2021.3.16 News Arc Japan主催セミナーのご案内 この度、株式会社Arc Japanの設立に際して、下記の通りセミナーを開催いたします。 Arcは、建物や場所の持続可能性を管理するため、データの収集、進捗管理、ベンチマーク評価、 インパクトの測定、パフォーマンスの向上を行えるようにするグローバルプラットフォームです。 環境・社会・ガバナンス(ESG)のパフォーマンスについて共有することを通じ、不動 …
グリーンビルディング業界における平等について 2021.2.25 USGBCのLEED関連記事 米国には116,000人を超える建築家がいますが、アフリカ系アメリカ人の割合は約2%のみです。この差をなくすため、何ができるでしょうか。 USGBCは、グリーンビルディング業界のアフリカ系アメリカ人に関するの記事を年間を通じて公開します。USGBCは3人の建築家とともに、持続可能性、LEEDプロジェクト、多様性および建築業界への参加ついて、意見交換をしました。 US …
研究を実践に移す:より健康な世界のための青写真 2021.2.17 IWBIのWELL関連記事 パンデミック健康 私たちがつくり、住む空間は、人の健康と密接な関係があります。 簡単に言えば、私たちが住み、働き、学び、リラックスする建物は、良くも悪くも、私たちの心身の健康に大きな影響を与えます。 COVID-19パンデミックは、建物やコミュニティを人間の幸福と結びつける要因をさらに研究し、これらの調査結果をすべての場所、すべての人に利益をもたらす実践につなげるトリガーとなりました。 &nbs …
第63回セミナー[講師の音声付資料]こんな仕事があったんだ!未来をつくるグリーンビジネス 2021.1.27 セミナー資料 ArcLEEDWELLアフォーダブル住宅サステイナビリティセミナー資料資格 2021年1月22日(金)開催 第63回GBJセミナー 【中高生、大学生必見】 こんな仕事があったんだ!未来をつくるグリーンビジネス 2021年1月22日(金)オンライン開催 <募集時セミナー案内はこちら> 講師:平松 宏城 氏(GBJ代表理事, (株)ヴォンエルフ代表取締役) 講師の音声付資料 …
第1回GBJ学生オピニオン・チャレンジ 受賞作品 2021.1.19 学生オピニオン・チャレンジ オピニオン・チャレンジ 【総評】 一般社団法人グリーンビルディングジャパン 共同代表理事 平松 宏城 今回のオピニオンチャレンジには、全国から32組の応募がありました(高校生10組、大学生・院生22組)。表彰されたレポートはもちろんのこと、選から漏れたレポートにも数多くの優秀な提案があり、いずれもコロナ禍の先の世界を見据えた野心的な作品ばかりでした。選考にあたっては、GBJレポートタスク …
シンポジウム2020連動セミナー[資料] 2020.10.21 セミナー資料 LEED v4.1WELL v2セミナー資料マテリアル GBJシンポジウム2020 連動セミナー 2020年10月19日(月)オンラインにてGBJシンポジウム連動セミナーを開催しました。当日の動画をご紹介します。 開催案内 1.LEED v4.1 Update – LEED認証のこれまでと最新情報のアップデート 永積 紀子 GBJ理 …
Arc Re-Entry LEEDパイロットクレジットの紹介 2020.10.1 USGBCのLEED関連記事 Arcに焦点を当てた新しいLEED Safety Firstパイロットクレジットについて学びます。 USGBC articles 原文(2020.10.1) : https://www.usgbc.org/articles/introducing-arc-re-entry-leed-pilot-credit
ウェルネスと革新的なインテリアデザインの融合 2020.9.30 IWBIのWELL関連記事 WELLWELL AP インテリアデザイナーであるブランシュ・ガルシアはインテリアデザイン業界もWELLの潮流に合わせて変化していかなければならないと考え、WELL APとしても活躍しています。彼女にとって建設現場での経験は、現在のキャリア全体を動かす情熱の火付け役となりました。わずか12歳の時に母親と一緒に非営利の建築プロジェクトでボランティア活動をしながらアメリカ中を旅し、人々が成長できる空間を作ることの素 …