第16回セミナー 【LEED Basic】LEED-CI認証に貢献するテナントビルの条件―「このビルでLEEDは取れますか?」と言われたら 2015.5.11 セミナー一覧 LEED CILEED入門編 2015年5月26日(火)開催 <開催後セミナー資料はこちら> 5月は認証カテゴリー別企画として、LEED-CI(Commercial Interior)に関するセミナーを開催します。LEED-CIはビルに入居するテナント企業向けの内装設計・工事に関わる認証カテゴリーです。日本では最近まで類似の認証制度がなかったこともあり、国内認証件 …
第15回セミナー開催後報告 【LEED talk】 LEEDプラチナ認証 ZEB実証棟見学会 2015.5.1 セミナー資料 セミナー資料 2015年4月21日(火)15:20~17:10 開催 募集時セミナー案内はこちら スピーカー 大成建設(株)梶山隆史様、田中拓也様 すでに7,000人の見学者を受け入れているという、今、大注目のZEB実証棟。 前日は大荒れだった天気が回復した中、ZEBを可能にする、数々の省エネ技術、創エネ技術を見学させていただきました。 LEEDに特化した …
第15回セミナー 【LEED talk】 LEEDプラチナ認証 ZEB実証棟見学会 2015.3.26 セミナー一覧 セミナー案内事例紹介見学会 2015年4月21日(火)開催 <開催後セミナー資料はこちら> 2月は会員限定の小人数で、海外からのスピーカーを招いたセミナーを行いましたが、GBJ第15回セミナーは、多くの方からご要望のありました大成建設(株)技術センターZEB実証棟見学会+セミナーを開催します。 本実証棟は、都市部における建物のゼロ・エネルギー化を目指した都市型ZEB …
LEEDの日本語化に着手 2015.3.25 News 日本語 USGBC(米国グリーンビルディング協会)のロジャー・プラット代表が来日し、LEEDの21種類の認証システムのうち「新築」と「内装」の二つのシステム概要と専門資格「LEED Green Associate」の受験要綱と試験を日本語に訳す」と発表しました。 ロジャー・プラット代表は、3月17日開催のGBJ春のシンポジウム2015 -LEEDの国際戦略最 …
GBJ春のシンポジウム2015 資料 2015.3.23 News シンポジウム資料 GBJ春のシンポジウム2015 – LEEDの国際戦略最前線 - プレゼンテーション2015年3月17日開催 今回のGBJシンポジウムでは、本部の米国グリーンビルディング協会とその審査認証機関の両トップを招き、国際的な普及の戦略について語ってもらいました。 シンポジウム案内詳細 プレゼンターロバート・プラット(USGBCプレジデント)/マヘシュ・ラムヌジャム(GBCIプ …
GBJ春のシンポジウム2015 – LEEDの国際戦略最前線 – 2015.3.1 News シンポジウム案内 「環境性能」という概念や「国境」という枠組みを越えて急速な国際化が進むLEEDですが、今回のGBJシンポジウムでは、本部の米国グリーンビルディング協会とその審査認証機関の両トップを招き、国際的な普及の戦略について語ってもらいます。是非ともご参加くださいますようお願い申し上げます。 言語の壁も乗り越えるための日本語化についての発表も予定しております。 * …
UL Environment 室内空気環境セミナーの御案内 2015.2.12 セミナー一覧 セミナー案内 UL Wnviroment(GBJシルバー会員)は、この度お客様向けに環境に関する特別なセミナーを開催いたします。 このイベントでは、ULの海外から講演者を招き、室内空気環境に関する動向や特に家具・建材向けについての規制やサービス、について詳しく説明致します。LEEDでの要求事項への対応や、環境面での差別化について情報を得る貴重な機会となりますので、是非御参加いただければ幸いです。 当日 …
ロングライフビルとLEED 2015.2.4 News BRLCA NEWS 150号(2015.1)特集 環境性能が市場価値を高める時代へ ロングライフビルとLEED -Built Environment のサステナビリティ向上を考える-一般社団法人グリーンビルディングジャパン 理事レンドリース・ジャパン株式会社 シニア・プロジェクト・マネジャー大村 紋子 前稿(BELCA NEWS 136 号 2012 …
第13回セミナー LEED ND(エリア開発版)について ダイジェスト版(約2分) 2015.1.25 ビデオライブラリー LEED NDとは何か(認証の枠組み、評価内容、メリット等)、世界での認証状況、 日本のエリア開発に与えうる影響、日本での普及の課題は何かなど、 LEED NDの基礎知識から面白さ・難しさまで、全体像をお届けします。
LEED/エコリーフセミナー LEEDの概要 2015.1.17 ビデオライブラリー 2014年12月12日にエコプロダクツ展2014の中で開催されました、GBJと一般社団法人産業環境管理協会(JEMAI)さんとの共催セミナーの内容を掲載します。 浦島 茂 :LEEDの概要―グリーンビルディングジャパンのご紹介