GBJ Youth Summer Program 2023 開催レポート 2023.12.12 What's New 学生グリーンビル GBJ学生ユースは、2023年8月30日(水)と8月31日(木)に、「GBJ Youth Summer Program 2023 グリーンビルディングを知り、体験しよう」を開催しました。建築・都市・サスティナビリティ・環境などに関心のある高校生・大学生を対象に、LEED認証、WELL認証を取得した建物の見学会を行いました。 …
2023年GBJ法人会員アンケート調査結果 2023.8.18 What's New この度、法人会員の皆様のニーズを把握し、より良いサービスを提供することを目的として、アンケートを実施いたしました。その調査結果をご報告いたします。調査結果は、今後のGBJの活動やより良いサービスの提供の参考にさせていただきます。ご協力ありがとうございました。 1. 調査の目的 法人会員の皆様のニーズを把握し、より良いサービスを提供するため 2. 調査対象 GBJ …
第74回GBJセミナー [GBJサイトの歩き方~大通りから脇道まで!] 2023.8.28 News Arcセミナー案内 <開催後セミナー資料はこちら> グリーンビルディングに関する情報を欲しいと思われているGBJ会員、および一般の方もGBJホームページのどこにどのような情報があり、自分の欲しい情報をどのように探して入手できるかが良くわからない方がかなり多いと思われます。 GBJ運営委員会のワーキンググループ(WG)であるコンテンツWGではで …
LEED, WELL 認証件数 2023年7月 2023.7.27 News 日本と世界でのLEED, WELL認証取得数の最新情報です。(2023年7月現在) ダウンロード ダウンロード
LEED + WELLの効率化された認証プロセスに対する世界的な機運が高まり、プロジェクトスペースは2億5000万平方フィート(約2,323万m²)近くに達しています。 2025.6.16 IWBIのWELL関連記事 LEED+WELL認証パスウェイを利用したプロジェクトの総面積は、2年足らずで3倍に拡大 | IWBIの「気候+健康サミット・東京」で発表されたこのマイルストーンは、地球の健康と人間の健康の両方を促進するために設計された効率化プロセスに対する世界的な需要の高まりを反映 (東京、日本/ニューヨーク、2025年6月16日)- 健康的な建物、組織、コ …
KMCソリューションズは、WELL at Scaleへの取り組みにより、ポートフォリオ全体で3つのWELL Ratingを達成し、世界をリードしています。 2025.6.4 IWBIのWELL関連記事 フィリピンのトップフレキシブルワークスペースプロバイダーが、WELL Coworking Rating, WELL Health-Safety Rating, WELL Equity Ratingを獲得しました。ポートフォリオ全体で3つのWELL Ratingの栄誉をすべて獲得した世界初の企業です。 フィリピン、マニラ – 2025年6月4日 …
IWBI、WELL v2をBRSRに適合させるツールを発表 2025.5.14 IWBIのWELL関連記事 インド企業の社会的サステナビリティ戦略の特定、測定、報告を支援 「WELL-BRSR Alignmentツール」は、健康、ウェルビーイング、社会的影響に関するWELLの戦略が、インドの「企業責任とサステナビリティ報告(BRSR)」の枠組みにどのように適合するのかを検討するために開発された。WELL認証の戦略はBRSR指標の最大42%に貢献する。 …
Crypto.com Arena、Peacock Theater、LA LIVEのAEGオフィスが名誉あるWELL Health-Safety Ratingを獲得 2025.2.12 IWBIのWELL関連記事 Crypto.com Arenaは2年連続でWELL認証を獲得し、隣接するPeacock TheaterとLA LIVEのAEGオフィスもWELL賞を受賞し、キャンパス全体の健康、幸福、安全性の向上に貢献しました。 LA LIVEの所有者兼運営者であるAEGと、建物、組織、コミュニティの健康を推進する世界的機関であるIWBIはロサンゼルス・レイカーズ、ロサンゼルス・ …
アジア太平洋地域におけるWELL革命 2024.12.10 IWBIのWELL関連記事 オーストラリア、インド、シンガポール、日本など、アジア太平洋地域全体で、WELLは空間の改善だけでなく再創造を支援しています。900,000,000平方フィート以上のプロジェクトがWELLを活用しており、さまざまな業界での革新的な取り組みが見られます。 Queensland Ballet’s Thomas Dixon Centre:プラチナ認証 …
USGBC本部の改修における、材料の選択と再利用について 2024.3.21 USGBCのLEED関連記事 2024年3月21日 Heather Benjamin LEEDプラチナ認証を取得したUSGBC本部ビルで使用および再利用されている製品をご覧ください。 LEED、TRUE、WELL認証でプラチナ認定を受けたUSGBC本部における最新の改修成果の1つは、広範な再利用と材料の再活用 (約 80%) でした。このことは炭素排出量の「内装工事におけるカーボンリーダーシップ …