LEED マテリアル ライブラリー 日本のLEEDプロジェクトに貢献可能な製品(例:建材や家具など)をより検索しやすくするべく、クレジット毎にGBJ会員企業の関連製品を掲載しているライブラリーです。 特集 EPD認証製品について 建材固有のCO2排出量を把握するニーズが高まっています。また、LEED認証ではEPD認証製品を一定数以上採用するとクレジットを取得 …
LEED 用語集 この用語集は、LEEDのBD+C v4 Glossary (USGBC WEBサイトにあります)とv2009の Glossary (出典:BD+C v2009 Reference Guide)の内容を訳出し統合したものです。GBJコンテンツ・翻訳WGを中心に作業を行いました。今後この用語集の訳語をGBJとしての標準訳として扱っていきますが、訳の妥当性についてご意見がありましたら、 会員の …
ボストン大学コンピューティング・データサイエンスセンターがゼロエミッションに取り組む 2023.12.18 USGBCのLEED関連記事 2023年12月18日 Rina Diane Caballar エミッション・フリーを実現する鍵として、チームは電化に焦点を当てる ボストン大学のコンピューティング&データサイエンス・センターはボストンのスカイラインを挟んだビル群の中でひときわ存在感を放っています。19階建て高さ305フィート、敷地面積345,000㎡のタワーがチャールズ川岸に …
予算通りに建設するためのヒント 2022.9.7 USGBCのLEED関連記事 LEEDフェローのディエゴ・フェリペ・プラダが、昨今のインフレの中で、プロジェクトの資金調達についてアドバイスします。 Q: インフレ下で、持続可能な建築の資金調達はどうしたらいいですか? 現在、インフレのために建設プロジェクトに対する経済的な懸念があります。コロンビアでは、2020年12月以降、鉄鋼、PVC(ポリ塩化ビニ …