第44回GBJセミナー「北欧の建物認証・エネルギー事情とユーザーエクスペリエンスへの接近」 2018.7.3 セミナー一覧 セミナー案内 2018年7月13日(金)開催 <開催後セミナー資料はこちら> 第44回目のGBJセミナーでは、アアルト大学研究員を6年間務め、今年からはスウェーデン王立工科大学でも研究員を兼任されている加用現空(かようげんくう)氏をお迎えして、2部構成でお届けします。 第1部では加用氏からの話題提供として、スウェーデンの認証制度概要、フィンランドの住環 …
GBJ設立5周年記念シンポジウム [資料] 2018.7.4 News ESGGRESBLEED for Cities and CommunitiesLEED O+MSDGsWELLシンポジウム案内 グリーンビルディングの展望 〜世界水準の都市、建築、ウェルネス、そしてESG投資〜 6月15日にGBJ5周年記念シンポジウムを開催しました。 GBJの設立5周年を迎え、日本科学未来館7F施設の大半を終日貸し切り、国内最大規模でのグリーンビルディング関連シンポジウムを盛況に実施することが出来ました。当日は来賓として小池都知事からの祝辞 …
Arcとは 2018.6.1 その他 Arc Arcとは、エネルギー、水、廃棄物、交通、ヒューマンイクスピアリエンスという5つのKPI(キーパフォーマンスインディケーター:最重要指標)について世界中から収集するデータベースと行動パターンとの相対比較をした上で、パフォーマンススコアと呼ばれる100点満点での評価を行います。その評点はデータ入力をするたびに更新され、それに応じて再認証を受ける際の認証ランクも変わり、ダ …
Press Release 2018.6.1 その他 GBJ設立5周年記念シンポジウム 開催のお知らせグリーンビルディングの展望 〜世界水準の都市、建築、ウェルネス、そしてESG投資〜 21世紀の都市における最も重要な課題は、地球環境および人間社会のサスティナビリティです。エネルギー消費の削減や環境負荷低減などビルディングやインフラに関する課題、および働き方改革で問題視される労働生産性や働く人の健康などは、サスティナビリテ …
第43回GBJセミナー[資料] 【Intermediate:中級編】LEED エネルギーモデリングの概要 2018.5.7 News セミナー資料 2018年4月25日(火)開催 <募集時セミナー案内はこちら> 第43回GBJセミナー 主題:第43回GBJセミナー【Intermediate:中級編】LEED エネルギーモデリングの概要 日時:2018年4月25日(水) 18:00 – 20:00 会場:アズビル株式会社 本社会議室 講師:GBJテクニカル勉強会エ …
環境認証プログラム米国ゲストとの名刺交換会 ( ランチョンビュッフェ) 2018.4.20 その他 平素はグリーンビルディングジャパンをご支援いただきまして誠にありがとうございます。 標記のGBJ5周年シンポジウム開催と合わせて、GBJ を応援していただいている法人会員の皆様とLEED 認証授与式に参加される方をご招待して、米国からの来賓との名刺交換会を兼ねたランチョンビュッフェを開催いたしますのでご案内させていただきます。 また、10:30 からの基調講演にもご参加いただければ、あり …
日経地方創生フォーラム「官民連携と地域連携で実現する地方創生」 2018.4.19 News ~実装に入った地方創生 具体的事例から考える持続可能な経済循環~ 5月18日(金)開催 日本経済新聞社 主催 超高齢化、人口減少等は日本が直面する課題です。地方にとってこの課題はより深刻なものとなっています。これらの課題の解決のため、各自治体では企業、大学や地域団体等と連携し、地域産業の活性化と競争力強化により、地方創生を推し進めています。今回のシンポジウムで …
GBJ設立5周年記念シンポジウム グリーンビルディングの展望 〜世界水準の都市、建築、ウェルネス、そしてESG投資〜(ダミー) 2018.4.18 その他 ArcESGGRESBLEED for Cities and CommunitiesLEED O+MSDGsWELLシンポジウム案内 2018年6月15日(金)開催 いま世界の大都市は、エネルギー消費などの環境データのリアルタイムでの収集と分析に基づいた都市経営へと強く舵を切っています。 そして、パリ協定以降SDGs 実現のための自治体のイニシアティブが求められる中で、また長期優良なESG 投資資金の導入競争も視野に入れながら、その動きは加速しています。 一方、日本でも「働き方改革 …
第43回GBJセミナー【Intermediate:中級編】LEED エネルギーモデリングの概要 2018.4.3 セミナー一覧 セミナー案内 2018年4月25日(水)開催 <開催後セミナー資料はこちら> LEED認証を取得する過程で、エネルギーモデリングが必要になる場面が多くあります。 日本ではLEEDのエネルギーモデリングについて勉強する場も情報もほとんどなく、認証にトライする設計チームは海外のモデラーに依頼し、また独力で情報収集して、そのような場面を切り抜けてきたと思われ …
第42回GBJセミナー[資料] WELL認証の最新動向 ~改訂バージョンv2情報など 2018.3.23 News WELLセミナー資料 2018年3月20日(火)開催 <募集時セミナー案内はこちら> 第42回GBJセミナー 主題:第42回GBJセミナー(会員限定)WELL認証の最新動向 ~改訂バージョンv2情報など 日時:2018年3月20日(火)18:00-20:00 会場:株式会社ヴォンエルフ1階 「プレイスW」 講師:今井 康博 氏 (株式会社 …