Six Senses Kyoto—Project interview 2025.10.28 その他 Project Overview Project Name: Six Senses Kyoto City: Kyoto Building Use: Hotel, 81 guest rooms, total floor area 11,169.61㎡ Certification System: LEED v4 BD+C: Hospitality Date of Cer …
シックスセンシズ 京都-Six Senses Kyoto インタビュー 2025.10.28 News プロジェクト概要 プロジェクト名;シックスセンシズ 京都[Six Senses Kyoto] 都市:京都 建物用途:ホテル 全81室 延床面積 11,169.61㎡ 認証システム:LEED v4 BD+C:Hospitality 認証取得日:2024年7月7日 認証レベル:シルバー インタビューを受けた人: 小坂 幹 Mo …
GBJ とは GBJはグリーンビルディングの普及をめざす人々が連携する開かれた場です。 GBJ is a forum connecting people interested in promoting a sustainable built environment. About us 一般社団法人グリーンビルディングジャパン(GBJ)は、グリーンビルディング、すなわちサステイナブ …
10月14日(火)開催 「エリアを評価する『LEEDコミュニティ』の今後の利用可能性 | USGBC NA主催セミナー」のご案内 2025.9.18 イベント USGBC NAが主催する「エリアを評価する『LEEDコミュニティ』の今後の利用可能性」について、ご案内させていただきます。 2025年1月、Toyota Woven CityでのLEED® for Communities(以下LEEDコミュニティ)プラチナ認証取得がメディアで報じられました。世界全体では270以上のプロジェクトが、コミュニティ …
第84回セミナー[資料]Exploring the Impact of LEED v5 and System Overview 2025.9.5 What's New LEEDセミナー資料 第84回GBJセミナー <募集時セミナー案内はこちら> Exploring the Impact of LEED v5 and System Overview 2025年7月18日(金)会場とオンラインによるハイブリッド開催 プレゼンター: Jing Wang, Vice President a …
GBJ設立の動機 私たち一般社団法人グリーンビルディングジャパン(GBJ)は、世界標準の環境評価ツールの一つであるLEEDの普及を通じて、日本にグローバルなグリーンビルディングの取り組みを根付かせることを目的に2013年2月に設立いたしました。GBJはLEEDの運営母体であるUSGBCと連携して活動する団体です。 日本には従来から高い技術と価値観に基づいた独自の素晴らしい環境建築が存在 …
グリーンビルディングとは? グリーンビルディングとは、将来世代にわたって持続可能な環境と生活の質(Quality of Life)の向上の実現に寄与することを目指し、立地選定から設計、建設、運用、保守、改修、解体といったライフサイクル全体を通じて資源効率が高く環境的および社会的な責任を踏まえた、健康で豊かなビルト・エンバイロメント(建築や地域コミュニティ)とそれを構築し運用する取り組みです。 この …
第83回セミナー[資料] 「LEED」におけるEPD(環境製品宣言)の最新動向と取り組み 2025.9.18 What's New LEEDセミナー資料 第83回GBJセミナー <募集時セミナー案内はこちら> 1.開催レポート 2025年5月27日、「LEED認証におけるEPD(環境製品宣言)の最新動向と取り組み」をテーマに、2部構成の講演を開催いたしました。 今回のセミナーでは、前田建設工業株式会社に所属しGBJ運営委員会でもご活躍の林 昌明 …
グラフで見るLEEDとWELLの今 2025年8月 2025.8.18 What's New 2025年8月6日現在 LEED認証 USGBCウェブサイトのプロジェクトディレクトリからダウンロードしたデータを正として作成しています。 LEED Homesの件数を含みます。 LEED Citiesの件数は含みません。 LEED NDについて、プロジェクトで複数Stage認証やプラン認証、ビルト認証を取得している場合、各々1件として計上しています。 世界における …
入会案内 一般社団法人グリーンビルディングジャパン(“GBJ”)は、理事およびボランティア会員からなる運営委員会の活動で支えられています。GBJの主旨に賛同いただける企業・団体並びに個人、学生から、広く会員を募集し、活動を安定化させ、その活動と貢献を拡大していくことを目指しています。 会員種別 当法人の会員は次の7種です。 1. 個人正会員 個人向け 2 …