「GBJシンポジウム2023」のご案内 2023.10.23 What's New シンポジウム案内 「GBJシンポジウム2023」を11月16日(木)に開催します。 詳細は「シンポジウム特設サイト(https://symposium2023.gbj.or.jp)」をご覧ください。
GBJ交流会のご案内 2023.10.23 What's New GBJ 会員各位 GBJ 会員の皆様におかれましては益々のご発展のこととお慶び申し上げます。 GBJシンポジウムの開催に伴い、シンポジウム終了後、会員の親睦を深めるための交流会を開催させていただくことになりました。(下記参照) シンポジウムにご出席できず、交流会からのご参加も歓迎いたします。グリーンビルディングに関係する全ての方々にとって有意義な交流会としたいと考え …
GBJ学生ユース GBJ学生ユースとは GBJ学生ユースは、GBJ学生オピニオンチャレンジ2020に参加した高校生・大学生を中心に発足し、グリーンビルディングの理解や若い世代への普及を目指し取り組んでいます。 GBJ学生ユースへの参加や活動内容に関するお問い合わせは、 gbj.youth@gbj.or.jp までご連絡ください。 ※GBJでは、学生会員(無料)・メルマガ読者(無料)も …
GBJ とは GBJはグリーンビルディングの普及をめざす人々が連携する開かれた場です。 GBJ is a forum connecting people interested in promoting a sustainable built environment. About us 一般社団法人グリーンビルディングジャパン(GBJ)は、グリーンビルディング、すなわちサステイナブ …
「GBJ懇親会」を開催しました 2023.9.14 What's New 去る9月6日(水)18:30~20:30、東京の汐留にて「GBJ懇親会」が54人の会員と関係者の皆様にご参加いただき盛大に開催されました。 グリーンビルディングジャパンが主催する集会としては、コロナ禍以降、初めての対面での開催となりましたが、多数のご参加があり、社会のグリーンビルディングへの関心の高さを改めて実感する機会となりました。 来る11月16日(木)には、毎年恒例の「GBJシンポ …
WEB会員制度のご紹介 WEB会員は、セミナーへはあまり参加できないがGBJのページの資料をすべて見たいという人のために年会費を安く抑えて多くの方に会員になってもらいたいと設定している個人向けの会員種別です。 年会費 3,000円(後期7~12月入会の場合は、1,500円) 学生は無料 ビデオライブラリーなど会員専用ページの閲覧 ○ メルマガの配信 ○ 正会員および一般会員 との違い: 会 …
2023年GBJ法人会員アンケート調査結果 2023.8.18 What's New この度、法人会員の皆様のニーズを把握し、より良いサービスを提供することを目的として、アンケートを実施いたしました。その調査結果をご報告いたします。調査結果は、今後のGBJの活動やより良いサービスの提供の参考にさせていただきます。ご協力ありがとうございました。 1. 調査の目的 法人会員の皆様のニーズを把握し、より良いサービスを提供するため 2. 調査対象 GBJ …
日本のLEED認証プロジェクト リスト 近年の認証取得プロジェクトについては、独立サイトで写真入りで詳細を多数紹介していますのでぜひご参照ください。 このリストとUSGBCが公表しているデータに相違がある場合は、USGBC/GBIGのデータを正とします。 ※再認証を受けていないプロジェクトを含む 2023年11月08日現在 日本のLEED認証プロジェクト マップ …
教育機関賛助会員の募集 2023.4.18 News 募集要項 この度、グリーンビルディングの普及に協力していただける大学や高校などの教育機関関係者の方々を募集いたします。グリーンビルディングは、将来世代にわたって持続可能な環境と生活の質の向上の実現に寄与することを目指し、健康で豊かなビルト・エンバイロメント(建築や地域コミュニティ)とそれを構築し運用する取り組みです。ぜひ、私たちと一緒にグリーンビルディングの普及を推進し、気候変動、資 …
LEED 関連資料 会員向け 会員用の限定ビデオライブラリー LEED 用語集 LEED クレジット概要リスト (v2009) LEED v4 各ツール 評価項目/ポイント一覧リスト 一般公開 公開資料 日本のLEED認証プロジェクトリスト 日本のLEED認証プロジェクト マップ 一般公開しているビデオライブラリー USGBCのLEED文書の日本語版 LEED 関連リンク集 セミナー資料 シンポジウ …