Q&A(4) LEED資格・受験 4-1. LEED Green Associate 受験にはNCだけの勉強で大丈夫ですか ? EBOMやCIの知識は必要ないですか ? LEED Green Associate はグリーンビルディング全般に関する知識を問うもので、個別のシステムに関する知識を問う問題は限定されています。 NCだけの勉強で十分というよりも、より広い視野で準備されることをお勧めします。 4-2. GBJセミナ …
グラフで見るLEEDとWELLの今 2024年2月 2024.2.29 What's New 2024年2月26日現在 LEED認証 USGBCウェブサイトのプロジェクトディレクトリからダウンロードしたデータを正として作成しています。 LEED Homesの件数を含みます。 LEED Citiesの件数は含みません。 LEED NDについて、プロジェクトで複数Stage認証やプラン認証、ビルト認証を取得している場合、各々1件として計上しています。 世界におけ …
Q&A(5) LEED材料 回答は最新の情報でない場合があります。最新情報や技術的な内容はLEEDコンサルタント会社などへご相談ください。 5-1. 店舗設計に適したセミナー等はありますか? 過去のセミナーで 参考になりそうな回をご案内差し上げます。 詳細は会員限定の資料となっておりますが、おおよその概要は把握いただけることと思います。 2014年エコプロダクツ展 スターバックスコーヒージャパ …
Q&A(6) WELL認証、IWBI 回答は最新の情報でない場合があります。最新情報や技術的な内容はWELLコンサルタント会社などへご相談ください。 6-1. 現時点での登録・認証プロジェクトを知りたい 日本の認証プロジェクトについては、GBJの「日本のWELL認証・WELL Health-Safety Rating認定 プロジェクト リスト」のページで確認できます。 https://www.gbj.o …
Q&A(7) WELL評価項目・要件 回答は最新の情報でない場合があります。最新情報や技術的な内容はWELLコンサルタント会社などへご相談ください。 7-1. WELL認証の具体的な必須項目と選択加点項目、得点配分と合格点等はどうなっていますか? 「具体的な必須項目と選択加点項目、得点配分と合格点等」は、WELLには認証システムのVersion(v1とv2 Pilotがあります。)により異なります。概要 …
Q&A(8) WELL資格・受験 8-1. WELLの資格取得方法について教えてください。 試験に合格するとWELL APの資格が得られます。 IWBIサイトの「Become a WELL AP」にてご自分のアカウントを作成(無料)後、WELL AP試験の申込みを行って受験してください。 詳細は「WELL AP Candidate Handbook」をご覧ください。 (2021年10月) 8-2. WELL APの資格試 …
Port Plus® GBJ LEED認証プロジェクトインタビュー 2023.12.25 News プロジェクト名:Port Plus大林組横浜研修所 建設地:横浜 認証システム: LEED v4 BD+C(Hospitality) 認証取得:2022年8月 認証レベル:ゴールド インタビューを受けた人: 大林組 太田真理 様 インタビューした人: GBJ運営委員 斎藤千秋 企画編集 GBJ運営委員 今井康博、水谷佳奈 GBJインタビューシリ …
Q&A(9) その他 9-1.日本におけるグリーンビルディングの評価・資産的価値についてまとめられた資料などはありますか 海外諸国と異なり、日本におけるグリーンビルディングの評価・資産価値を具体的に示した細かい資料はまだ整っていません。 国土交通省による下記の「環境不動産ポータルサイト」は、グリーンビルティングの認証制度を網羅していますのでご紹介いたします。 https://www.mlit.go.jp/to …
第77回GBJセミナー当日用資料 2024.3.25 その他 今こそLEED Zero -Elevating Sustainability with LEED Zero to achieve carbon neutrality 日 時:2024年3月28日(木)18時~20時 会 場:ダイキン東京オフィスコラボスペース(東京八重洲ミッドタウン内) 講 師:Brown (Chenbo Xu )他、USGBC …
第76回 GBJセミナー 清水建設北陸支店 現地見学会 2023.11.16 セミナー資料 Arcセミナー資料 第76回GBJセミナー <募集時セミナー案内はこちら> 清水建設北陸支店 現地見学会 2023年10月20日(金)現地開催 会場:清水建設北陸支店(石川県金沢市玉川町5-15) 講師:沢田 英一氏 清水建設株式会社 本郷 創氏 清水建設株式会社 1. 開催レポート …