インフォグラフィック:LEED認証を取得した都市とコミュニティは何が違うのか? 2020.6.25 USGBCのLEED関連記事 LEED認証を取得したコミュニティが持続可能なものになっている理由をインタラクティブに見てみましょう。 ジャスミン・デイ USGBC articles 原文(2020.6.25) : https://www.usgbc.org/articles/infographic-what-do-leed-certified-cities-and-communities-do- …
第59回GBJセミナー 気候変動危機:その課題と解決策 “Our Climate Crisis: Challenges & Solutions“ 2020.6.10 セミナー一覧 セミナー案内 2020年6月30日(火)開催 English 今日の地球の大気の状態は、約300万年前には見られなかったものであり、人類はかつてこのような惑星で暮らしたことはありません。多くの科学者が予測していたよりも早く変化が訪れており、社会はそれに対応するために、より早い変化が求められます。それは難しい課題でもあります。Drawdown.org Paul Haw …
第58回GBJセミナー[講師の音声付資料] いまさら聞けないESG投資 2020.5.29 セミナー資料 ESGセミナー資料 2020年5月27日(水)開催 第58回GBJセミナー <募集時セミナー案内はこちら> ダイジェスト版 (6分) 講師:木下 泰 氏 MS Investment, Inc.マネージング・パートナー、LEED AP O+M、WELL AP、米国ニューヨーク州弁護士、英国王立 …
エアフィルターの仕様に関して、ASHRAE MERVとJISのフィルター基準との読み替えが正式にACP化されました。 2020.5.19 News AAPACP LEED ACP (日本国内対応) WELL AAP/EP(日本国内対等)
自宅からLEEDプロフェッショナル資格試験を受けましょう 2020.5.12 USGBCのLEED関連記事 LEED Green AssociateおよびLEED AP試験が自宅からオンラインで受験できるようになりました。 USGBC articles 原文(2020.5.12) : https://www.usgbc.org/articles/take-your-leed-professional-credential-exam-home 参考:関連Article Wh …
第58回GBJセミナー いまさら聞けないESG投資 2020.5.11 セミナー一覧 ESGセミナー案内 2020年5月27日(水)開催 今回のセミナーはCOVID-19対策として、GBJにとってはじめてのオンラインによるセミナー開催となります。 最近よく耳にするようになった「ESG投資」という言葉。投資なんていう言葉を聞くと、自分とは縁遠い世界の話だと思っていませんか?実はそんなに難しい話ではなく、皆さんの日ごろの貯蓄などが「ESG投資」に密接に …
アデンダが発行されました 2020.4.20 USGBCのLEED関連記事 四半期に1度発行される、LEED Rating systemおよびLEED reference guideのアデンダが発行されました。 USGBC articles 原文(2020.4.20) : https://www.usgbc.org/articles/leed-addenda-update-april-2020
会員向けのセミナー資料を期間限定 一般公開(1) 2020.4.20 News GBJセミナーの資料を期間限定で一般公開します。 ぜひご活用ください。 第47回セミナー グリーンビルディング 超入門 サステイナブルな建物や健康に良い建物の歴史、 LEED、CASBEE、Living Building Challenge、SITES、GRESB、WELL、SDGs、Arcなどの概要を、講師が丁寧に解説します。 2019年2月 …
LEED認証を取得した住宅が環境にやさしい理由 2020.4.14 USGBCのLEED関連記事 LEED認証取得の住宅がサステイナブルを実現できる理由を、インフォグラフィックで見てみましょう。住居向けのLEEDは、快適さと健康と高める居住空間づくりに役立ち、クリーンな空気、十分な太陽光、エネルギーと水の使用量削減を実現させます。 USGBC articles 原文(2020.4.14) : https://www.usgbc.org/articles/info …
日本はグリーンな未来への道を加速しています(USGBC article (2020.2.28) の日本語訳) 2020.3.2 News LEED 現在、日本全体で268のプロジェクトがLEEDに参加しています。 2019年の日本におけるLEEDのハイライト 過去1年にわたり、日本はグリーンビルディングのリーダーシップを大きく前進させ、印象的なLEED実績を拡大し続けています。 2019年、日本では森ビルの「虎ノ門・麻布台プロジェクト」のようなLEED登録プロジェクトが着工し、前田建設の「ICIラボ エクスチェ …