LEEDの日本語化に着手 2015.3.25 News 日本語 USGBC(米国グリーンビルディング協会)のロジャー・プラット代表が来日し、LEEDの21種類の認証システムのうち「新築」と「内装」の二つのシステム概要と専門資格「LEED Green Associate」の受験要綱と試験を日本語に訳す」と発表しました。 ロジャー・プラット代表は、3月17日開催のGBJ春のシンポジウム2015 -LEEDの国際戦略最 …
UL Environment 室内空気環境セミナーの御案内 2015.2.12 セミナー一覧 セミナー案内 UL Wnviroment(GBJシルバー会員)は、この度お客様向けに環境に関する特別なセミナーを開催いたします。 このイベントでは、ULの海外から講演者を招き、室内空気環境に関する動向や特に家具・建材向けについての規制やサービス、について詳しく説明致します。LEEDでの要求事項への対応や、環境面での差別化について情報を得る貴重な機会となりますので、是非御参加いただければ幸いです。 当日 …
エコプロダクツ展2014 LEED/エコリーフセミナー[資料] 2015.1.13 セミナー資料 シンポジウム資料セミナー資料 LEED(建築物環境性能認証システム)とJEMAI環境ラベル(エコリーフ) 2014年12月12日にエコプロダクツ展2014の中で開催されました、GBJと一般社団法人産業環境管理協会(JEMAI)さんとの共催セミナーの内容を掲載します。このコンテンツは、会員限定ではありませんので、一般にご覧いただくことができます。 著者:一般社団法人 産業環境管理協会 柴原 尚希 …