サスティナブル 建築都市国際会議「SBE19 TOKYO」 2019.4.26 News 2019年8月6,7日開催 「SBE19 TOKYO」のご案内をします。GBJは後援団体のひとつです。 Sustainable Built Environment Conference 2019 in Tokyo (SBE 19 Tokyo・サスティナブル 建築都市国際会議) テーマ:気候変動時代の建築・都市 いかに適応できるか? 日程:2019年8月6日(火)~7 …
人々、地球、繁栄 2019.4.23 IWBIのWELL関連記事 By: リック・フェドリッツィ 私たちはまた人々と地球との間の新しい契約、そしてビジネス、政府そして環境保護主義者間の関係の再調整が必要です。 それがなければ、きっと失敗してしまいます。 地球の未来は危機に瀕しており、世界経済の未来も同様です。 環境の悪化と気候変動は、今後数年間で桁違いに大きくなるであろう巨大な経済的負担を取り始めています。 …
実例からの紹介:ワークプレイスでのウエルネスの醸成(ワークスペースウェルネスリーダーシップサミットの紹介) 2019.4.22 IWBIのWELL関連記事 By: Rachel Gutter そのリーダーが彼らの最も価値のある資産である人々の健康と幸福を優先するとき、職場は繁栄します。 組織は、その背後にあるチーム、つまり、運用を継続的に拡大、発展させ続ける従業員によって支えられています。 彼らの健康と幸福への投資は、ビジネスの健康への投資です。 職場でのウェルネスリーダーとしてあなたに利用可能な …
LEED v4.1評価システム一式をレビューして、どれがあなたのプロジェクトに適しているかを判断してください。 2019.4.16 USGBCのLEED関連記事 現在、LEED v4.1評価システム一式が登録可能です。何を選ぶべきかどのように判断しますか? サイトのリストを参照してください。 USGBC articles 原文(2019.4.30) : https://www.usgbc.org/articles/leed-v41-all-in—one-space-building-and-place-time &n …
WELL認証の概要 ー 世界潮流である「人間フォーカス」の動向を知る 2019.4.8 News WELL 月刊「総務」 2019年5月号「社員のウェルビーイングを実現するこれからのワークプレイス」というWELL認証についての特集に、GBJ 理事の今井康博氏へのインタビュー(CHAPTER 1 /WELL認証の概要・世界の潮流である「人間フォーカス」の動向を知る)が掲載されましたのでお知らせ致します。 なお、本特集にはこの他に、WELL認証取得のフローについての「CHAPTER 2 /WELL …
2019年第1四半期の最新LEED認証データをご覧ください。 2019.4.8 USGBCのLEED関連記事 2019年第1四半期のLEED認証状況を、達成レベル、評価システム、場所ごとに分類して説明しています。 サイトのグラフをチェックしてください。 USGBC articles 原文(2019.4.8) : https://www.usgbc.org/articles/leed-certification-update-first-quarter-2019 &n …
IWBIのメンバーシッププログラムについて 2019.4.4 IWBIのWELL関連記事 By: リック・フェドリッツィ 組織の目標に最も適したものを選択できるように、価格帯の異なる2つのメンバーシップがあります。 メンバーの特典には、WELL認証プロセスとWELL AP資格費用の割引、メンバーの成果を公表するための特別な機会、そして年中のイベントとデジタルエンゲージメントによるIWBIのリーダーシップとより幅広いコミュニティとの接点が含まれます。 この …
IWBIがメンバーシッププログラムを始めました 2019.4.4 IWBIのWELL関連記事 リーダーたちが一緒になってWELLの活動により深く関与することで、より多くの機会が生まれます。 IWBIは本日、健康とウェル・ビーイングの世界的文化の採用を加速させたいリーダーのための会員プログラムを発表しました。 このプログラムは、私たちが日々占有している場所や空間が人々の繁栄に役立つことを示す証拠に心揺さぶられる企業にとって、より深い関わりとより大きな広がりを可能にするコラボレーショ …
第48回GBJセミナー[講師の音声付資料] LEED V4クレジット解説-1(中級編) 2019.3.29 News LEEDv4セミナー資料 2019年3月19日(火)開催 第48回GBJセミナー <募集時セミナー案内はこちら> 主題:LEED V4クレジット解説-1(中級編) 日時:2019年3月19日(火) 18:00-20:00 会場:イトーキ 東京イノベーションセンターSYNQA 会員(メルマガ会員を除く)に資料を公開してい …
2019年のWELL:次の世界的変革に向けた抱負 2019.3.27 IWBIのWELL関連記事 by リック・フェドリッツィ IWBIでは2018年に1億3,400万平方フィート(1,200万平方メートル)のWELLプロジェクトスペースを登録しました。2017年から82のプロジェクト認定をサポートしました。また、WELL APも79カ国7000人を突破しています。2019年はさらに、業界やセクターを越えた評価システムとしてのWELLを発展させていきたいと考えて …