都市・街でSDGs をカタチにする~エネルギーの面的マネジメントと街づくり~ 2018.10.31 News SDGs 2018年11月27日(火)開催21世紀金融行動原則・環境省 共催、 GBJ後援 セミナー近頃、持続可能な開発目標(SDGs)とESG 金融が様々な分野で注目されています。経済活動の拠点である都市空間においてSDGs を具体的なカタチにするには、都市・街区・不動産として何を目標とするか、その実現プロセスとして必要となる組織、財源をどのように確保していくのか、さらにそこに金融機関が事業とし …
第44回GBJセミナー「北欧の建物認証・エネルギー事情とユーザーエクスペリエンスへの接近」 2018.7.3 セミナー一覧 セミナー案内 2018年7月13日(金)開催 <開催後セミナー資料はこちら> 第44回目のGBJセミナーでは、アアルト大学研究員を6年間務め、今年からはスウェーデン王立工科大学でも研究員を兼任されている加用現空(かようげんくう)氏をお迎えして、2部構成でお届けします。 第1部では加用氏からの話題提供として、スウェーデンの認証制度概要、フィンランドの住環 …
GBJ設立5周年記念シンポジウム アンケートのお願い 2018.6.21 シンポジウム・イベント 資料 GBJシンポジウムにご参加いただいた皆様 先日は、ご多忙の中、GBJ5周年記念シンポジウムにご参加いただき、ありがとうございました。 都知事の来賓挨拶、米国や国内からのゲスト基調講演だけでなく、認証授与式、各種セミナー、 展示会、パネルディスカッションなど、盛り沢山のプログラムを無事に遂行できましたが、 これからのGBJの活動をより良いものとする …
GBJ設立5周年記念シンポジウム [資料] 2018.7.4 News ESGGRESBLEED for Cities and CommunitiesLEED O+MSDGsWELLシンポジウム案内 グリーンビルディングの展望 〜世界水準の都市、建築、ウェルネス、そしてESG投資〜 6月15日にGBJ5周年記念シンポジウムを開催しました。 GBJの設立5周年を迎え、日本科学未来館7F施設の大半を終日貸し切り、国内最大規模でのグリーンビルディング関連シンポジウムを盛況に実施することが出来ました。当日は来賓として小池都知事からの祝辞 …
Press Release 2018.6.1 その他 GBJ設立5周年記念シンポジウム 開催のお知らせグリーンビルディングの展望 〜世界水準の都市、建築、ウェルネス、そしてESG投資〜 21世紀の都市における最も重要な課題は、地球環境および人間社会のサスティナビリティです。エネルギー消費の削減や環境負荷低減などビルディングやインフラに関する課題、および働き方改革で問題視される労働生産性や働く人の健康などは、サスティナビリテ …
第43回GBJセミナー[資料] 【Intermediate:中級編】LEED エネルギーモデリングの概要 2018.5.7 News セミナー資料 2018年4月25日(火)開催 <募集時セミナー案内はこちら> 第43回GBJセミナー 主題:第43回GBJセミナー【Intermediate:中級編】LEED エネルギーモデリングの概要 日時:2018年4月25日(水) 18:00 – 20:00 会場:アズビル株式会社 本社会議室 講師:GBJテクニカル勉強会エ …
GBJ設立5周年記念シンポジウム グリーンビルディングの展望 〜世界水準の都市、建築、ウェルネス、そしてESG投資〜(ダミー) 2018.4.18 その他 ArcESGGRESBLEED for Cities and CommunitiesLEED O+MSDGsWELLシンポジウム案内 2018年6月15日(金)開催 いま世界の大都市は、エネルギー消費などの環境データのリアルタイムでの収集と分析に基づいた都市経営へと強く舵を切っています。 そして、パリ協定以降SDGs 実現のための自治体のイニシアティブが求められる中で、また長期優良なESG 投資資金の導入競争も視野に入れながら、その動きは加速しています。 一方、日本でも「働き方改革 …
第43回GBJセミナー【Intermediate:中級編】LEED エネルギーモデリングの概要 2018.4.3 セミナー一覧 セミナー案内 2018年4月25日(水)開催 <開催後セミナー資料はこちら> LEED認証を取得する過程で、エネルギーモデリングが必要になる場面が多くあります。 日本ではLEEDのエネルギーモデリングについて勉強する場も情報もほとんどなく、認証にトライする設計チームは海外のモデラーに依頼し、また独力で情報収集して、そのような場面を切り抜けてきたと思われ …
第42回GBJセミナー[資料] WELL認証の最新動向 ~改訂バージョンv2情報など 2018.3.23 News WELLセミナー資料 2018年3月20日(火)開催 <募集時セミナー案内はこちら> 第42回GBJセミナー 主題:第42回GBJセミナー(会員限定)WELL認証の最新動向 ~改訂バージョンv2情報など 日時:2018年3月20日(火)18:00-20:00 会場:株式会社ヴォンエルフ1階 「プレイスW」 講師:今井 康博 氏 (株式会社 …
第42回GBJセミナー(会員限定) WELL認証の最新動向 ~改訂バージョンv2情報など 2018.3.7 セミナー一覧 WELLセミナー案内 <開催後セミナー資料はこちら> 2014年に初版のv1がリリースされてから、WELL Building Standardは改良を加えながら進化を続けています。 2018年には、大幅な改訂であるv2が始まる予定です。 今回のGBJセミナーではWELLの基礎知識に加え、WELL認証の最新動向として次の内容を取り上げます。 …