2021年 主な活動概要 2021.12.6 その他 皆様のおかげで、2021年コロナ禍においてもGBJでは以下の活動を行うことができました。誠にありがとうございます。今年実施いたしました活動内容をご報告いたします。 詳しくはリンク先をご覧ください。セミナーの内容など多くの情報を掲載しております。 ■2021年実施の主な活動内容 1. 定例会・総会等 毎月:運営委員会、理事 …
第66回GBJセミナー ここまで進化したESG投資とGRESB:サスティナブル金融・不動産の最新動向を知ろう 2021.11.10 セミナー一覧 ESGGRESB <開催後セミナー資料はこちら> 新聞もよく賑わす「ESG投資」。GBJでも、セミナーなどでこれまで何度か取り上げてきました。 今回は、初学者向けよりはもう1歩踏み込んで、不動産・建築セクターへのESG投資の影響や、気候変動などのホットトピックを含め、ESG投資がどこまで来たかをご紹介します。 前半は、不動産投資マネジ …
日本でも無視できなくなったESG投資、環境性能が不動産市場に与える影響 2021.10.21 News グリーンビル 宮本順子氏(レンドリース・ジャパン(株)、GBJ運営委員会)による記事をご紹介します。 『I・Bまちづくり』2021年3月掲載 宮本氏は「企業にとって、CO₂排出や排出削減にかかるコストを把握し、低減することも重要な検討材料だ。加えて、人々の生活をより健康で豊かにするために、ビルとして何ができるかを考えていく必要がある。エネルギーに頼らない、働 …
シンポジウム2021[資料] 2021.11.19 News GBJシンポジウム2021 「GREEN FUTURE」 2021年11月13日(土)オンラインにてGBJシンポジウム2021を開催しました。当日の動画をご紹介します。 開催案内 オープニング オープニングビデオメッセージ Jing Wang ジン・ワン Director, No …
ESG戦略で健康を優先する 2021.8.5 IWBIのWELL関連記事 ESG WEBCAST IWBI Investing for Healthチームは、企業が主要な人的および社会的資本の指標を測定および報告する方法を提供することにより、WELLがESGパフォーマンスの向上にどのように役立つかについて話し合います。 ESG(Environmental、Social and Governance)投資は、主に投資決定を通じ …
IWBIは主要な組織と協力して、WELL Enterprise Providerの認定を開始しました。 2021.7.29 IWBIのWELL関連記事 WELL EPWELL IWBIは、ポートフォリオや企業規模でWELLソリューションを提供するための専門知識を有する組織を対象に、「WELLエンタープライズ・プロバイダー(WELL EP)」の認定を開始しました。WELL EPは、WELL戦略を特定して実施することで、環境・社会・ガバナンス(ESG)報告書、人的・社会的資本管理、職場戦略・方針などの分野で、企業がより大きなビジネス目標を達成 …
IWBIのジェイソン・ハートキーが米国下院議員のシンディ・アクネ氏と対談 2021.7.6 IWBIのWELL関連記事 IWBIの署名入りインタビューシリーズ。シンディ・アクネ議員の労働力投資情報開示法の推進に向けた主導的役割を語る。 IWBIでは、人間の健康が企業の業績指標(生産性、エンゲージメント、レジリエンスなど)に影響を与えることを理解している企業やステークホルダーと密接に協力してきました。過去1年半の間に、COVID-19の危機に直面した際に、これらの要素がいかに重要な役割 …
第2回GBJ学生オピニオン・チャレンジ 受賞作品 2021.12.9 学生オピニオン・チャレンジ オピニオン・チャレンジ 【総評】 一般社団法人グリーンビルディングジャパン 学生オピニオン・チャレンジ審査委員長 平松 宏城 第2回GBJ学生オピニオンチャレンジを実施しました。今回は、「私たちのグリーンフューチャーをつくろう」というタイトルで、より幅広いテーマ設定を期待しました。結果的には、高校生の部は、脱プラスチック、香りを利用したメンタルヘルス対策、歩道・都市の緑化、屋上庭園という単 …
セミナー「サーキュラーエコノミー /金融・不動産が果たすべき役割」 2022.2.9 News 21世紀金融行動原則(環境不動産WG)オンラインセミナー 「サーキュラーエコノミー /金融・不動産が果たすべき役割」 2022年3月10日(木)13:30~15:30 滅多に視聴できない中石和良氏((一社)サーキュラーエコノミー・ジャパン 代表理事)による講演です。 GBJ運営委員会の似内氏が座長を務める21世紀金融行動原則からのご案内です。 下記サイトよりお申し …
2021年3月23日開催 Arc Japan主催セミナーのご案内 2021.3.16 News Arc Japan主催セミナーのご案内 この度、株式会社Arc Japanの設立に際して、下記の通りセミナーを開催いたします。 Arcは、建物や場所の持続可能性を管理するため、データの収集、進捗管理、ベンチマーク評価、 インパクトの測定、パフォーマンスの向上を行えるようにするグローバルプラットフォームです。 環境・社会・ガバナンス(ESG)のパフォーマンスについて共有することを通じ、不動 …