第79回セミナー[資料] USGBC North Asia テクニカルセミナー No.2- ~LEED最新版による既存建物のアップグレード:Upgrade and green operation of existing buildings~ 2024.9.4 セミナー資料 Arcセミナー資料   第79回GBJセミナー <募集時セミナー案内はこちら>   [USGBC North Asia テクニカルセミナー No.2- ~LEED最新版による既存建物のアップグレード:Upgrade and green operation of existing buildings~] 2024年7月26日(金) 会場 & …
Q&A(3) LEEDクレジット 回答は最新の情報でない場合があります。最新情報や技術的な内容はLEEDコンサルタント会社などへご相談ください。   3-1. コミッショニングの項目には「Fundamental」と「Enhanced」があるがCxAの要件に違いはあるか。 FundamentalではCxAは設計者・施工者と同法人内でも別の立場であればよく、十分なコミッショニング経験を有している人ならインハ …
第79回GBJセミナー USGBC North Asia テクニカルセミナー No.2-~LEED最新版による既存建物のアップグレード:Upgrade and green operation of existing buildings~ 2024.7.5 イベント Arcセミナー案内   3月の「LEED Zero」に引き続き、USGBC North Asiaによる2回目のテクニカルセミナーを開催します。今回のメインテーマは「LEED O+M」です。 日本では、サステイナビリティへの配慮や建設業界が気候変動に与える影響を背景に、新築よりも既存建物の改修を選択する傾向が高まっています。調査によると、既存建築の改修・再生は、新築に比べて大幅にCO2の排出 …
GBJ LEEDv5の喫煙室ACP臨時タスクフォース(TF) メンバー募集 2024.5.22 その他 GBJ会員の皆様   平素より大変お世話になっております。 この度、グリーンビルディングジャパンでは「LEED v5における喫煙室ACP 臨時タスクフォース(TF)」のメンバー募集を行います。   現在、LEEDの次期バージョンであるLEED v5のパブリックコメント中(締め切り5/24)です。締め切り後、USGBCの検討、修正案に対する投票の後に、来 …
第75回セミナー[資料] 1人で悩まないゼロから分かる LEED試験対策講座 2023.10.28 セミナー資料 Arcセミナー資料   第75回GBJセミナー   <募集時セミナー案内はこちら>   今回の試験対策講座では、LEED試験に興味はあるものの何から始めればいいのか分からない方向けの解説講座でした。昨年のLEED試験対策講座で講師を務めたGBJ運営委員の児島さんと2020年にLEED APを取得されたGBJ運営委員の安部さんを …
2024年 主な活動概要 2024.12.5 What's New   会員の皆様のご支援をいただいて2024年は以下のような活動を行うことが出来ました。 詳しくはリンク先をご覧ください。セミナーの内容など多くの情報を掲載しております。   ■2024年実施の主な活動内容   1. 定例会・総会等 毎月:運営委員会、理事会 定時会員総会 2024年2月21日に開催。   2. GB …
LEED v5の視点から見る:インターナショナル・コマース・センター 2025.9.24 USGBCのLEED関連記事   インターナショナル・コマース・センター 超高層ビル インターナショナル・コマース・センター(ICC)は近年、数々の最高記録や称号を獲得してきました。アジア初のLEED v5認証プロジェクトであり、世界最大規模のLEED v5認証取得案件でもあるこの118階建てのグレードAオフィスビルは、香港で最も高い超高層建築であり、現在90%の入居率を誇ります。開発はSun Hu …
LEED v5と室内空気管理における次なる大きな転換 2025.9.16 USGBCのLEED関連記事   LEED v5では、室内空気質に関する機能がさらに強化され、建物の運用段階において、より積極的かつ継続的な検査やモニタリングが促進されることになります。   ワシントンD.C.のUSGBC本部では、施設管理チームが空気質モニターとそのQRコードを紹介しており、こうした取り組みが現場レベルで進んでいる様子がうかがえます。 1998年の創設以来、LEE …
LEED v5の視点から見る:Ascent MKE 2025.9.10 USGBCのLEED関連記事   Ascent MKE New Land Enterprisesによる25階建ての複合用途ビルAscent MKEは、世界で最も高層のマスティンバー(構造用集成木材)を使用した集合住宅であり、ウィスコンシン州ミルウォーキーのダウンタウンのスカイラインに華やかさを添えています。印象的なガラス張りの外壁に加え、Ascent MKEはクロスラミネートティンバー(CLT)など …
Greenbuild 2025でLEED v5と共に未来を築く 2025.8.26 USGBCのLEED関連記事   Greenbuildでは、LEED v5の可能性を深く掘り下げるセッションが多数開催されます。   世界をリードするグリーンビルディング認証の最新版であるLEED v5は、今ある建物のための認証というだけのものではなく、より良い未来を築くための指針でもあります。LEED v5の包括的なフレームワークは、公平で、レジリエントで、資源を安全かつ責任ある …