第13回セミナー LEED ND 2014.10.31 セミナー一覧 LEED NDセミナー案内 2014年11月25日(火)開催 <開催後セミナー資料はこちら> 今回は、LEED ND(エリア開発版)の概要編です。 LEED NDとは何か、これから日本のエリア開発をどのように変える可能性があるのか。 再開発などに関わるディベロッパー、自治体、設計者、都市計画やランドスケープを専門とされる方など、ご興味のある方はどなたでも是非ご参加ください。 &n …
第12回セミナー LEEDガイダンス・0 2014.10.5 セミナー一覧 セミナー案内 2014年10月30日(木)開催 <開催後セミナー資料はこちら> 今回のセミナーの対象者は 基本的にLEEDという言葉は聞いたが、なんだかよく わからないけど興味がある、グリーンビルディングと LEEDという言葉がどう関係しているか知りたいという、初心者の入門編の位置づけです。 LEED V2009 から LEED V4になってからの違い …
第11回セミナー 【LEED for practitioners】 LEEDにおけるコミッショニングについて 2014.8.5 セミナー一覧 セミナー案内 2014年8月26日(火)開催 <開催後セミナー資料はこちら> 今回は実務者向けセミナーとして、LEEDにおける「コミッショニング」をテーマにその要件や実施のポイントを解説いたします。 まず、前段ではコミッショニングの本質的な考え方を整理し、新築プロジェクト(NC)を中心としたLEEDでのコミッショニングの要件、コミッショニングプロセスで …
第10回セミナー【LEED for practitioners】マテリアル(建材)をめぐるLEED要件の整理 2014.7.3 セミナー一覧 セミナー案内マテリアル 2014年7月29日(火)開催 <開催後セミナー資料はこちら> 10回目を迎え、GBJセミナーも会場からのフィードバックが蓄積されてきました。 今回は、これまで参加された方からのアンケートのなかで、特にご要望の多かった「マテリアル」にテーマを絞った構成とします。 マテリアル分野への関心と理解の幅は多岐にわたると考えられるため、まず、LEEDにおけるマテリアルの …
第9回セミナー[資料]【LEED talk】LEED EBOM & 大林組テクノステーション 2014.6.6 セミナー資料 セミナー資料事例紹介 主題:【LEED talk】大林組技術研究所テクノステーションにおけるLEED EBOM 講師:小野島 一 氏(株式会社大林組本社) 概要:GBJ第9回セミナーは、LEED取得事例見学会とセミナーを開催しました。LEEDの既存建物維持管理カテゴリーであるEBOM部門においてプラチナを取得した大林組技術研究所テクノステーションを見学したあと、同取得に深くかかわられた小 …
第9回セミナー開催(LEED EBOM 事例 見学会+講演会) 2014.5.1 セミナー一覧 セミナー案内事例紹介見学会 2014年5月27日(火)開催 <開催後セミナー資料はこちら> 主 題:【LEED talk】 大林組技術研究所テクノステーションにおけるLEED EBO&M 講 師:小野島 一 氏 (株式会社大林組本社) 日 時:2014年5月27日(火)15:00~18:30 15:00~ 見学会(2時間) 17 …
第8回セミナー 【公開ディスカッション】 Why LEED in Japan 2014.4.4 セミナー一覧 セミナー案内 2014年4月22日(火)開催 <開催後セミナー資料はこちら> 概要: GBJ第8回セミナーは、公開ディスカッションとします。 「Why LEED in Japan」をテーマに、GBJ理事の平松氏と菅氏が、マーケット側面、テクニカルな側面からそれぞれ話題を提供し、日本におけるLEEDの現在と今後について大いに語りあいます。 LEEDが日本へ導入された当初は、環 …