第53回GBJセミナー ESG投資とGRESB:サスティナブルなお金の流れを知ろう 2019.6.14 セミナー一覧 ESGGRESBSDGsセミナー案内 2019年8月2日(金) 開催 ESG投資。この言葉、しばしば耳にするようになりましたが、実際には遠くの世界、私たちの身の回りとの関わりはいまひとつぼんやりしていませんか? 第53回GBJセミナーは、ESG投資がテーマです。 前半は、不動産投資マネジメントに長い経験を持つMS Investmentの木下泰氏がグローバルな投資資金の流れをやさしくひも解き、昨今の潮流を …
2017年活動の主な項目: 2017.12.1 その他 2017年は以下のような活動を行うことが出来ました。 * 会員数の変化 * 法人会員:41 > 48 * 正会員数:98 > 95 * 学生会員:12 > 6 * Web会員:37 > 37 * メルマガ会員:1090 > 1308* セミナー開催 …
WELL AP 日本語試験開始 2017.9.1 News WELL AP 注:以下の記事は2017年9月のもので、2021年9月にv2準拠試験に更新されて以降、WELL AP試験で日本語併記は行われておらず再開も未定です。 日本語でのWELL AP試験が開始されました。 WELL AP(認定プロフェッショナル)の資格試験を日本語で受験できるようになりました。 8月31日からIWBIの受験登録画面のlanguageに、 …
第31回GBJセミナー [講師の音声付資料]【LEED Talk】LEED Green Associate / LEED AP 資格取得 体験談 2017.2.6 セミナー資料 LEED Green AssociateLEED APセミナー資料資格 2017年1月27日(金)開催 <募集時セミナー案内はこちら> 第31回GBJセミナー 主題:第30回GBJセミナー【LEED Talk】LEED Green Associate / LEED AP 資格取得 体験談 日時:2017年1月27日(金) 18:30~20:00 会場: アズビル株式会社 本社会議室 講師 …
第31回GBJセミナー【LEED Talk】LEED Green Associate / LEED AP 資格取得 体験談 2017.1.10 セミナー一覧 セミナー案内資格 2017年1月27日(金)開催<開催後セミナー資料はこちら> 概 要:「LEED公認プロフェッショナル(LEED AP)」、「LEEDグリーンアソシエイト(LEED Green Associate)」資格を取得された方々の経験、体験、ポイントを中心に話していただきます。受験申込みや当日の受験の仕方等の基礎的な事項から、受験 …
新たに翻訳されたLEEDのマテリアルが日本で利用可能に 2015.12.11 News 日本語資格 USGBCは日本におけるLEEDの普及とグリーンビル市場の発展を目指し、日本語化されたマテリアルに関するリリースを正式発表しました。(12月10日発表)http://www.usgbc.org/articles/new-leed-educational-materials-introduced-japan 本リリースの日本語訳はこちらをご参照ください。  …
LEED Green Associate Candidate Handbook 日本語版 2015.11.18 News 日本語資格 LEED Green Associate Candidate Handbook の日本語版 「LEEDグリーンアソシエイト 受験者ハンドブック」 が、USGBCのWEBサイトで公開されています。 http://www.usgbc.org/resources/leed-green-associate-candidate-handbook-japanese USGBC/ …
第20回セミナー[講師の音声付資料]【LEED Talk】LEED受験対策講座 今日から始めよう!LEED資格試験準備 2015.11.16 セミナー資料 LEEDv4LEED入門編セミナー資料資格 2015年11月10日(火)開催 募集時セミナー案内はこちら 「LEED公認プロフェッショナル」資格の受験対策講座 LEED AP・Green Associateとなるための資格試験へ向けた受験登録、勉強方法、教材、当日のアドバイスまで具体的・実践的な体験談と解説です。 まず、試験の申込み方法などの基礎の基礎からの具体的なHow toを、CS …
第20回セミナー【LEED Talk】LEED受験対策講座 今日から始めよう!LEED資格試験準備 2015.10.14 セミナー一覧 セミナー案内資格 2015年11月10日(火)開催<開催後セミナー資料はこちら> 次回のGBJセミナーは、今、環境建築業界や環境不動産業界で最も注目されている資格の一つ、「LEED公認プロフェッショナル」資格の受験対策講座です。LEEDやグリーンビルに精通した人材の証である「LEED公認プロフェッショナル(LEED Accredited Professiona …
LEEDの国際化における日本語での対応について 2015.10.14 News LEEDv4USGBC日本語 環境に配慮した建築物やエリア開発の認証システムであるLEED (Leadership in Energy & Environmental Design) を開発・運用している米国グリーンビルディング協会(USGBC)では、LEED を国際的により使いやすいシステムにするための方策の一つとして多言語化を推進しています。この取り組みによりLEEDに関する様々な資料の各言語への …