Arc Re-Entry LEEDパイロットクレジットの紹介 2020.10.1 USGBCのLEED関連記事 Arcに焦点を当てた新しいLEED Safety Firstパイロットクレジットについて学びます。 USGBC articles 原文(2020.10.1) : https://www.usgbc.org/articles/introducing-arc-re-entry-leed-pilot-credit
ウェルネスと革新的なインテリアデザインの融合 2020.9.30 IWBIのWELL関連記事 WELLWELL AP インテリアデザイナーであるブランシュ・ガルシアはインテリアデザイン業界もWELLの潮流に合わせて変化していかなければならないと考え、WELL APとしても活躍しています。彼女にとって建設現場での経験は、現在のキャリア全体を動かす情熱の火付け役となりました。わずか12歳の時に母親と一緒に非営利の建築プロジェクトでボランティア活動をしながらアメリカ中を旅し、人々が成長できる空間を作ることの素 …
LEED V4.1 COVID-19の時代のエネルギーと大気の課題 (ビデオ) 2020.8.27 USGBCのLEED関連記事 USGBCのEmma Hughesは、パンデミックがエネルギーと大気の信用決定にどのように影響するかについて話します。 LEED v4.1は、現状を超えたスペースの構築と運用を促進するために開発されました。パフォーマンスはプログラムの中心であり、輸送、エネルギー、水、廃棄物、人間の経験において建物がどれだけうまく機能するかを評価する方法論を備えています。 COVID …
WELL APのJason Liがワークプレイス内装設計を変革しています 2020.6.18 IWBIのWELL関連記事 WELL M Moser(シンガポールの設計事務所)の建物経験モデリングエコシステムのインテリア設計者であるJason LiのようなWELL APが世界中でワークプレイスにおける生産性と熱狂を刺激し、組織の健康と幸福に重きを置いた新しい方法を実行に移しています。 「私は数多くのオフィスを見てきました。しかしながら、それほど多くのワークプレイスには出会えていません。私にとってワ …
健康的な場所に健康的な人々がいることは、健全な経済がそこにあることを意味します 2020.6.17 News コロナ健康 USGBCから示された新しいビジョン「健康的な場所に健康的な人々がいることは、健全な経済がそこにあることを意味します」を日本語訳で紹介します。 「COVID-19により失われた命を追悼するために、どのように現世代と将来の世のためにより健康で持続可能な未来を構築していくのでしょうか?どのように経済を立て直し、世界中の未曾有の失業者に仕事を取り戻すことができるのでしょうか?気候変動のような地 …
第59回GBJセミナー 気候変動危機:その課題と解決策 “Our Climate Crisis: Challenges & Solutions“ 2020.6.10 セミナー一覧 セミナー案内 2020年6月30日(火)開催 English 今日の地球の大気の状態は、約300万年前には見られなかったものであり、人類はかつてこのような惑星で暮らしたことはありません。多くの科学者が予測していたよりも早く変化が訪れており、社会はそれに対応するために、より早い変化が求められます。それは難しい課題でもあります。Drawdown.org Paul Haw …
Arcが、安全で信頼できる職場の再開をサポートする新しいツールと分析方法を発表 2020.6.10 USGBCのLEED関連記事 Arc Re-Entryは、ファシリティマネージャーや企業が建物のスペースの再開計画をまとめる際に役立つ一連のリソースを提供します。 サラ・スタンリー USGBC articles 原文(2020.6.10) : https://www.usgbc.org/articles/arc-launches-new-tools-and-analytics-support-s …
健康的な場所に健康的な人々がいることは、健全な経済がそこにあることを意味します 2020.5.13 USGBCのLEED関連記事 コロナ健康 世界的なCOVID-19(新型コロナウイルス)パンデミックの影響は、今後何年にもわたって、経済、私たちの暮らし、そして生き方に及ぶと感じるでしょう。 しかし、それらすべての経験を通して、私たちは人として一団結し、絆を強める方法を見出しています、世界中の都市が(新型コロナウイルス)感染者数を示すグラフの曲線を平坦にするべく尽力し平常に戻ったとしても、新しい現実に直面することになるでしょう。 …
会員向けのセミナー資料を期間限定 一般公開(1) 2020.4.20 News GBJセミナーの資料を期間限定で一般公開します。 ぜひご活用ください。 第47回セミナー グリーンビルディング 超入門 サステイナブルな建物や健康に良い建物の歴史、 LEED、CASBEE、Living Building Challenge、SITES、GRESB、WELL、SDGs、Arcなどの概要を、講師が丁寧に解説します。 2019年2月 …
グリーンビルとはなんだろう 2020.4.1 News グリーンビルシンポジウム資料 GBJシンポジウム2019 セミナー「グリーンビルディング入門」の内容をご紹介します。 世界各国に、さまざまな認証制度や評価基準というものがあります。 アルファベット方が多く、略号が多くてわかりづらいですが、まず評価軸が何かを見極める必要があります。 総合評価、エネルギー評価、人を中心とした評価で3つの段に分けることができます。 このうち、LEED、WELLは米国生 …