GBJ学生ユース2022 インタビュー・シリーズ① 「国土交通省 不動産・建設経済局 不動産市場整備課の塚田友美様」 2022.6.30 What's New 学生 塚田様のご経歴や今までのお仕事内容をはじめ、ご担当された国土交通省「不動産分野の社会的課題に対応するESG投資促進検討会」での議論内容についても、お話を伺いました。 インタビュー内容 国土交通省での仕事に興味を持ったきっかけ 入省後のお仕事について 「不動産分野の社会的課題に対応するESG投資促進検討会 検討会の中で注目したSDGsの目 …
GBJ Youth Summer Program 2022 開催レポート・アーカイブ動画 2022.9.5 What's New 学生グリーンビル GBJ学生ユースは、2022年8月3日(水)から8月5日(金)に、「GBJ Youth Summer Program 2022 グリーンビルディングってなんだろう?」を開催しました。都市のサステイナビリティに関心のある高校生・大学生を対象に、LEED・WELL・SITESといった各種グリーンビルディング認証の概要や、グリーンビルディングに関係する様々な仕事について、 …
ArcがGRESB参加者企業をサポート 2022.4.8 News ArcGRESB GRESBは、不動産会社やファンドの環境・社会・ガバナンス(ESG)パフォーマンスのグローバルベンチマークです。多くのパートナーがGRESB参加者のデータ整理と提出をサポートしています。Arcは、GRESBのプロセスの裏側で、ポートフォリオ・マネジャーが資産データをより有効に活用し、より高いGRESBスコアを達成できるようサポートしています。 …
【21世紀金融行動原則】セミナー「建築の木造化・木質化の可能性」 2023.5.20 News 【21世紀金融行動原則】 2023年度 第1回 環境不動産WG主催セミナー 「建築の木造化・木質化の可能性」 日 時: 2023年5月26日(金)15:00~17:00 リアル聴講:ビジョンセンター有楽町(有楽町駅徒歩3分、日比谷駅直結)/40名(先着順) オンライン聴講:最大500名(どなたでも/Zoom) 参加費: 無料 ご参加には …
IWBI Social Sustainability Summitの開催 2024.10.15 IWBIのWELL関連記事 IWBIは2024年12月13日、ニューヨーク市のCiti Bank本部においてIWBI Social Sustainability Summitを開催します。サミットでは持続可能な金融戦略、低炭素経済への移行、サステナビリティにおけるグローバルな規制の動向、および人々と地球のウェルビーイングを向上させる革新的なアプローチを探求するため、業界のリーダー、政策立案者、 …
IWBIスポットライトシリーズ ~SDGsとの連携による市場変革の推進 2024.9.27 IWBIのWELL関連記事 IWBIは国連グローバル・コンパクトに署名し、SDGs推進のためにWELLスタンダードを通じて、人間の健康・幸福・公平性に焦点を当てた具体的戦略を提供しています。その概要は次の通りです。 WELLとSDGsの連携(SDGs目標3「健康と福祉」と強く連携/ジェンダー平等、持続可能な都市とコミュニティ、責任ある消費に貢献/WELLとSDGの連携ツー …
ホスピタリティ業界における健康の提供:Loews Hotels & CoがWELLを導入して健康をサポートし、ESGの目標と企業戦略を推進している方法 2024.7.2 IWBIのWELL関連記事 Loews Hotels & Coは、素晴らしい宿泊施設と優れたサービスで知られており、近年、同社は四つ星ホテルブランドのあらゆる面に環境、社会、ガバナンス(ESG)および持続可能性の原則を優先して取り入れています。 IWBI 記事 原文(2024年7月2日): https://resources.wellcertified.c …
建物利用者の健康、生産性、そしてESGパフォーマンス向上を支援するスペインの健康空間進展への取組み 2024.7.1 IWBIのWELL関連記事 IWBIは、スペインの不動産市場において、クライアントが健康を優先するのを支援しているSavills SpainのJudit Sánchez Gonzálezと対談しました。彼女に会えば、彼女の情熱と専門知識が持続可能性への旅を形作ってきたことがすぐにわかります。 IWBI 記事 原文(2024年7月1日): https://resources …
人間優先の空間の実現: IWBI 2023年年次報告書の紹介 2024.3.28 IWBIのWELL関連記事 報告書は、WELLの世界的な影響や継続的な勢いなど、健全な建物と組織を推進する重要な進歩を強調しています。 健全な建物、組織、コミュニティを通じて市場変革を推進するInternational WELL Building Institute (IWBI) は、IWBI 2023 年年次報告書「私たちの運動は成長している」を公表しました。WELLの …
急増するWELLの世界市場での採用: 50億平方フィートを超える空間で、健全な建物と健全な組織に関する世界基準が使用されるようになりました 2024.2.22 IWBIのWELL関連記事 組織が健康上のリーダーシップを発揮し、ESGパフォーマンスを向上させ、気候変動に直面したときの回復力を強化する必要性をますます認識するにつれ、WELLに対する需要が世界中で高まっています。 WELLは現在ますます多くの分野で使用され、130か国で50億平方フィート以上の空間で採用されています。WELLはフォーチュン及びグローバル500の150社 …