2022年 主な活動概要 2022.12.5 News 皆様のおかげで、2022年コロナ禍においてもGBJでは以下の活動を行うことができました。誠にありがとうございます。今年実施いたしました活動内容をご報告いたします。 詳しくはリンク先をご覧ください。セミナーの内容など多くの情報を掲載しております。 ■2022年実施の主な活動内容 1. 定例会・総会等 毎月:運営委員会、理事 …
第68回GBJセミナー 英語の壁を乗り越えろ!あなたも合格LEED試験対策講座 2022.3.10 セミナー一覧 LEED APセミナー案内資格 LEEDの資格試験で特にAPの取得のためには、英語の壁を乗り越えなければなりません。 *LEED AP(LEED認定プロフェッショナル)資格 今回のセミナーでは、試験が英語であるためにAP取得を諦めている方をバックアップする内容を計画しています。 試験の登録や申込方法については、過去のセミナー動画(下記)をご参照いただけますので、今回は新たな視点で解説を行います。 …
第67回GBJセミナー ~自治体のサステナビリティ最新動向~札幌市におけるゼロカーボンの取組および今後のまちづくりについて 2021.12.17 セミナー一覧 LEED for Cities and Communities <開催後セミナー資料はこちら> 建物と敷地利用の環境性能を評価するLEED認証。社会の環境配慮の高まりに応じて、認証対象が、ビルから住宅、そしてコミュニティから都市まで対象範囲が拡大してきました。 今回のGBJセミナーでは、自治体のサステナビリティに対する取り組みの最新状況とそのツールとしてのLEED For Citiesについて、ご紹介 …
第66回GBJセミナー配布資料 2021.12.10 その他 ここまで進化したESG投資とGRESB:サスティナブル金融・不動産の最新動向を知ろう 日時: 2021年12月15日(水)18:00-20:00 (17:50入室開始) ESG投資について、ある程度、基礎からお話させていただきますが、初学者の方はこちらも事前にご覧いただくと、より理解が深まるかと思います。 https://www.gbj.or.jp/seminar5 …
GBJ学生オピニオン・チャレンジ2022 未来VISION~あなたの2032年を描く~「環境×くらし×未来 」 2022.5.20 学生オピニオン・チャレンジ オピニオン・チャレンジ 第3回 GBJ学生オピニオン・チャレンジ2022 募集要項 一般社団法人グリーンビルディングジャパン(以下、GBJ)では、高校生・大学生の皆さんを対象とするレポートコンテスト「GBJ学生オピニオン・チャレンジ」を開催いたします。 テーマ: 未来VISION~あなたの2032年を描 …
第66回セミナー[講師の音声付資料]ここまで進化したESG投資とGRESB:サスティナブル金融・不動産の最新動向を知ろう 2021.12.23 セミナー資料 ESGGRESBセミナー資料 第66回GBJセミナー ここまで進化したESG投資とGRESB:サスティナブル金融・不動産の最新動向を知ろう 2021年12月15日(水)オンライン開催 <募集時セミナー案内はこちら> 金融・不動産に関するGBJセミナーではおなじみの両講師、タイトル名にたがわぬサステナブル金融・不動産についてま …
第66回GBJセミナー アンケートのお願い 2021.12.3 その他 セミナーへご参加いただきありがとうございました。 今後このサービス提供を行っていくための課題や、改善項目を検討するため、アンケートにご協力をお願いいたします。 (3分程度) アンケートは統計処理され、個人が特定されるような公開は一切いたしません。
2021年 主な活動概要 2021.12.6 その他 皆様のおかげで、2021年コロナ禍においてもGBJでは以下の活動を行うことができました。誠にありがとうございます。今年実施いたしました活動内容をご報告いたします。 詳しくはリンク先をご覧ください。セミナーの内容など多くの情報を掲載しております。 ■2021年実施の主な活動内容 1. 定例会・総会等 毎月:運営委員会、理事 …
第66回GBJセミナー ここまで進化したESG投資とGRESB:サスティナブル金融・不動産の最新動向を知ろう 2021.11.10 セミナー一覧 ESGGRESB <開催後セミナー資料はこちら> 新聞もよく賑わす「ESG投資」。GBJでも、セミナーなどでこれまで何度か取り上げてきました。 今回は、初学者向けよりはもう1歩踏み込んで、不動産・建築セクターへのESG投資の影響や、気候変動などのホットトピックを含め、ESG投資がどこまで来たかをご紹介します。 前半は、不動産投資マネジ …
第69回GBJセミナー 東京都がめざす2030年のグリーンビルの姿 ~特に新築建物に係る条例強化の方向性について 2022.5.18 セミナー一覧 グリーンビルセミナー案内 <開催後セミナー資料はこちら> 東京都は、「2030年カーボンハーフ」を目指して、建物に係る条例制度の強化を予定しています。 都がこれからの新築建物に標準装備いただきたいと考える事項案について御説明します。 日時: 2022年6月20日(月)18:00~19:30 (17:50入室開始) …